美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

頭皮の臭いをすっきりさせる正しいシャンプーの仕方

更新日:2016.12.09
公開日:2015.08.14
ドクター画像
この記事の監修者
松下皮フ形成外科 院長 松下博明

頭皮の臭いの元凶は、地肌から分泌される皮脂。そのため髪をきちんと洗わないと頭皮が臭うようになりますが、かといって、皮脂を落としすぎてしまうのも、臭いの原因になります。そこで今回は、正しいシャンプーの方法をご紹介していきます。

シャンプー

頭皮の臭いの元凶は皮脂

頭皮の臭いは、皮脂や汗が混じり合ったものが、空気に触れて酸化することと、皮脂をエサにする常在菌が繁殖し、悪臭を放つ脂肪酸を排出するのが原因です。つまり、臭いの原因は、地肌から分泌された皮脂にあるということ。そのため、髪を何日も洗わなかったり、洗い方が雑で、皮脂汚れをきちんと落とせていなかったりすると、頭皮が臭うようになります。

皮脂の落とし過ぎもNG

しかし、とにかく皮脂を落とせばいいのかというと、そういうわけでもありません。なぜなら皮脂には、皮膚をコーティングして保護したり、皮膚を弱酸性に保って細菌の増殖を抑えたりするなどの重要な働きがあるからです。

地肌をゴシゴシこすってシャンプーをするなど、髪を洗いすぎてしまうと、落ちすぎた皮脂を補うために、かえって皮脂の分泌が過剰になったり、傷ついた頭皮に細菌が入り込んでしまったりして、かえって臭いが強くなることがあります。

では、頭皮の臭いをすっきりさせるためには、どんなふうにシャンプーをすればいいのでしょうか?その方法をご紹介していきます。

正しいシャンプーの仕方

(1)髪を濡らす前に、全体的にやさしくブラッシングをし、ホコリや皮脂を浮き上がらせます。

(2)ぬるま湯で、髪全体をていねいに洗い流します。これだけでも、髪に付着したホコリや汚れの7〜8割を落とせるので、シャンプーの泡立ちが良くなります。

(3)適量のシャンプーを手に取り、よく泡立てて、きめ細かな泡をつくり、その泡を頭皮につけていきます。

(4)指の腹で頭皮を持ち上げるように、マッサージするように洗います。特に生え際は、皮脂の分泌が多いので、ていねいに洗いましょう。また、頭皮が傷つくと、そこに汚れや細菌が溜まってしまうので、爪を立てて洗うのはNGです。

(5)すすぎ残しがあると、雑菌が繁殖して、臭いの元になるので、ぬるま湯でしっかりとすすぎます。すすぐ時間は、洗った時間の2倍を目安にすると良いでしょう。また、襟足やもみあげは、すすぎ残してしまいやすい場所なので、特に注意します。

オススメ記事

スキンケア基礎講座