Q8.頭皮の臭いに気づいていない男性へ一言!
職業柄もあると思いますけど、男の人って、2日とか3日お風呂に入らなくても平気な人って結構いますよね。仕事の打ち合わせとかで、あきらかにお風呂に入ってない人が相手だと正直モチベーションが下がりますよね。仕事なんだから、って思うけど、そこは最低限の身だしなみじゃないですか?
頭皮が臭い人って、脇の臭いとか、体全体の汗臭さとかもあって、身だしなみ自体ができてないんですよね。服装も適当だったり。ちゃんと身だしなみに気をつけていればそんなことにはならないと思うんですけどねー。
電車とか、カウンターだけの飲食店とかでも、隣がそういう人だとすっごく気になります。電車で席が空いてて、めちゃくちゃ疲れてて「座りたいー!」って思ってても、座らないこともあります。イヤな臭いを嗅ぐくらいなら立ってた方がいい、と思っちゃう。
電車で、混んでるのに隣に誰も座らない、ってことありませんか?ひょっとしたらアナタの臭いが原因かも。治せばいいだけの話なので、きちんと身だしなみに気を使ってください!
カトクミ(22)デザイナー
どんな時に頭皮の臭いが気になりますか?
男性の頭皮に対する意識調査
関連するセルフチェック一覧
ホンネ調査隊アンケート一覧
-
男性のエステに対する意識調査
Q1. 男性がエステに行くのをどう思う? -
男性の筋肉に対する意識調査
Q1.男性の筋肉は気になりますか? -
男性のカサカサ肌に対する意識調査
Q1、男性の肌荒れは、どこが気になりますか? -
男性のオーラルケアに対する意識調査
Q1、男性の歯や口元が気になりますか? -
男性のヘアスタイルに対する意識調査
Q1.髪が長い男性をどう思いますか? -
男性のわがままボディに対する意識調査
Q1.彼氏が「わがままボディ」になったらどうしますか? -
男性のヒゲに対する意識調査
Q1.男性はヒゲを剃るべきだと思いますか? -
男性の汗に対する意識調査
Q1.男性のどこの汗が気になりますか? -
男性のニキビに対する意識調査
Q1.顔にニキビのある男性をどう思いますか? -
男性の肌に対する意識調査
Q1.好ましい男性の肌のイメージは?