女性のホンネ 頭皮編 アンケート結果
・男性の頭皮の臭いが気になったことはありますか?
ある: 63% ない: 37%
・どんな時に頭皮の臭いが気になりますか?
電車の中:76% エレベーター:3% 階段や段差:6% 会話中:14% その他:1%
・男性の頭皮が臭う人のイメージは?
清潔感がない:62% 脂っぽい:36% その他:2%
・自分の彼氏の頭皮の臭いが気になったことはありますか?
ある:18% ない:45% 気にしたことはない:37%
・あると回答した方にお聞きします。それは本人に伝えましたか?
言った:86% 言ってない: 14%
・男性の頭皮の臭いの原因はなんだと思いますか?
ストレス:14% 洗ってない:18% 格好が汚い:5% 年齢:61% その他:2%
・男性の頭皮の臭い対策は?
シャンプー:78% 香水:8% 消臭スプレー:3% その他:11%
(その他の回答:食べ物にも気を使う)
女性のホンネ 頭皮編 総括
頭皮の臭いはなかなか自分では気づきにくいものです。女性は男性の頭皮の臭いにどんな意見を持っているのでしょうか。女性のホンネ「頭皮編」を総括します。
多くの女性は男性の頭皮の臭いを気にしている!
アンケート結果によると、「男性の頭皮の臭いが気になる」人が63%と、多くの女性が男性の頭皮の臭いに気づいています。臭いが気になる場面としては、「電車」などの女性との距離が近づく場所が多いようです。
頭皮が臭う男性に対するイメージは、「清潔感がない」が62%で一番多く、「脂っぽい」が36%と続きました。話を聞いてみても、頭皮が臭う男性は他の部分の身だしなみができていないという意見が多数聞かれました。
パートナーに頭皮の臭いを指摘されたら必ずケアを!
「自分の彼氏の頭皮の臭いが気になったことはありますか?」という質問では、「ある:18% ない:45% 気にしたことはない:37%」と、パートナーの頭皮の臭いが気になったことのある女性はそこまで多くありませんでした。
ただし、「気になったことがある」と回答した方に、「それは本人に伝えましたか?」という質問をしたところ、86%もの女性が「言った」と答えました。頭皮の臭いが気になることを伝えたのにも関わらず、治してもらえず別れる原因になった、という女性もいました。
女性が考える、頭皮の臭いの原因と対策
女性が考える頭皮の臭いの原因は、「年齢」が61%と最も多い回答でした。ある程度、年齢を重ねたら臭いのは仕方ないという意見が多かったように思われます。
ただし、「ストレス」、「洗ってない」という回答をした女性に話を聞いてみると、やはり男性の普段のケアが十分でないことに不満を持っているようでした。
対策としては、「シャンプー」が最も多く、男性のシャンプーの仕方が不十分だという意見が多く聞かれました。少数意見ではありますが、「食生活の見直し」で頭皮の臭い対策を、という意見もあり、女性の頭皮ケアに対する意識の高さが伺えました。
自分で気づいてケアをしよう!
「彼氏の頭皮の臭いは気になったことはない」と回答した女性の中でも、話を聞いてみると「もし気になったら必ず伝える」という意見が多く見られました。指摘されたらケアをするのはもちろん、指摘される前に自分で気づいてケアを行えるよう頭皮の臭いに意識を向けたいものです。
また、アンケート結果を踏まえると、頭皮が臭いを解消することも大切ですが、体全体の身だしなみに気をつけるべきでしょう。自分では気づきにくい頭皮の臭いに意識を向けることができれば、自然と他の部分の身だしなみにも目が向くことと思います。
男性の頭皮に対する意識調査
関連するセルフチェック一覧
ホンネ調査隊アンケート一覧
-
男性のエステに対する意識調査
Q1. 男性がエステに行くのをどう思う? -
男性の筋肉に対する意識調査
Q1.男性の筋肉は気になりますか? -
男性のカサカサ肌に対する意識調査
Q1、男性の肌荒れは、どこが気になりますか? -
男性のオーラルケアに対する意識調査
Q1、男性の歯や口元が気になりますか? -
男性のヘアスタイルに対する意識調査
Q1.髪が長い男性をどう思いますか? -
男性のわがままボディに対する意識調査
Q1.彼氏が「わがままボディ」になったらどうしますか? -
男性のヒゲに対する意識調査
Q1.男性はヒゲを剃るべきだと思いますか? -
男性の汗に対する意識調査
Q1.男性のどこの汗が気になりますか? -
男性のニキビに対する意識調査
Q1.顔にニキビのある男性をどう思いますか? -
男性の肌に対する意識調査
Q1.好ましい男性の肌のイメージは?