内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
男性用リップクリームの使い方

唇が乾燥してガサガサだとどんなに髪型や服装をきちんとしていても、不健康な印象になってしまいます。そこで今回はドクター監修のもと、唇の乾燥予防に欠かせない男性向けリップクリームの正しい使い方をご紹介していきます。
唇が乾燥していませんか?
男性の皆さんの中には「リップクリームを使うなんて女みたいで恥ずかしい」と思っている方もいるかもしれません。でも唇のカサつきやひび割れは、意外と人の目につきやすいもの。
どんなにパリっとした服装をしていても、唇が荒れていると、それだけで不健康な印象になってしまいます。最低限の身だしなみとして、男性も唇のケアをきちんとしていきたいですね。
唇が乾燥しやすいのはなぜ?
1日中外で過ごしたときに、肌はそうでもないのに唇だけがやけに乾燥していると感じたことはありませんか?それもそのはず。唇は角質層が極めて薄い上に、皮脂を分泌する皮脂腺もほとんどないため、水分を保持する機能がなく、とても乾燥しやすいのです。
リップクリームの正しい使い方
唇には縦にシワが入っているので、リップクリームは縦向きに塗るのが正しい塗り方です。また冷えて硬くなったリップクリームを乾いた唇にグリグリ押し付けて塗ると、唇の皮が裂けてしまうことがあります。先端を温めて柔らかくしてから、優しく塗るようにしましょう。
いくら唇の乾燥を防ぐためとは言え、1日に何度もリップクリームを塗っていると、細胞のターンオーバーを妨げたり、摩擦で炎症を起こしたりすることがあります。
リップクリームの使用は、多くても1日に5回程度に留めておきましょう。入浴後、食後、寝る前など、自分の中で使うタイミングを決めておくのもおすすめです。
リップ以外の唇乾燥対策
唇の乾燥予防の代表的なものは、リップクリームを塗ることですが、リップ以外にもやって欲しい対策があるいので、簡単にご紹介しておきます。
唇を舐めない
唾液には消化酵素が含まれているため、なめることで唇をうるおそうとしても逆効果になると考えられています。唇をなめずに、リップクリームかワセリンを塗るようにしましょう。
ビタミンB2やβカロテンを摂取する
ビタミンB2やβカロテンは、皮膚や粘膜の健康維持に役立つと考えられています。普段の食事から摂るのであれば、レバー・魚介類・乳製品・卵・緑黄色野菜などを積極的に食べるようにしましょう。
マスクや加湿器による保湿
部屋の空気が乾燥していれば、当然唇も乾燥します。乾燥しやすい季節は、加湿器を使うように心がけてください。また、マスクをすると自分の吐息によって唇の保湿がされると考えられます。外出時にマスクを着用することも、唇の乾燥防止に期待できるでしょう。
オススメ記事
-
汗を抑えるオススメのデオドラントグッズ
臭いを抑えるデオドラントグッズの中には、同時に汗を抑えてくれるものが多く存在し、特に夏場など大量に汗をかく際の対策にオススメです。スプレータイプ、ロールオンタイプ、クリームタイプ、シートタイプ、パウダータイプなど種類別の特徴を見てみましょう。
-
男性用美容液の使い方
男性でもお肌にトラブルを抱えたら美容液の仕様をオススメします。肌も年齢と比例して老化していきます。何もお手入れせずにしておいては、シミやくすみは進行してしまいます。正しい男性用美容液を使い、エイジングケアもしていきましょう。
-
男性用化粧水の使い方
女性同様、肌の潤いを保つためにも男性も化粧水は必須です。夏の紫外線、冬の乾燥対策においても、皮脂の多い男性には肌の潤いが必要です。そのための化粧水の使い方について解説します。
-
毛穴に悩む脂性肌でも乳液は必要?
毛穴のつまりや黒ずみが発生しやすい脂性肌。特に、男性は女性よりも皮脂の分泌量が多くなりがちなので、毛穴が目立ちやすい傾向にあります。そんな脂性肌の男性も乳液を使った方がよいのでしょうか?脂性肌への乳液の効果について、ドクター監修の記事で解説します。
-
外出先でもできる汗染み対策
夏場の気温が高い時間や、人ごみの中など、ふとした瞬間に気になる汗染み。きちんと対策をしていても、長時間経つと、その効果は薄れてしまうものです。今回はドクター監修のもと、外出先でもできる、汗染み対策をご紹介します。
-
メンズコスメの選び方~乳液~
化粧水や美容液で与えた成分は、乳液を使って肌にしっかりと閉じ込めることが大切です。しかし乳液というと、ベタベタしそうな印象を持っている男性も多いかもしれません。そこで今回は、そんな方にオススメの乳液の選び方をご紹介します。
-
オイリー肌のための美容液の使い方
美容液にはさまざまな種類がありますが、オイリー肌の男性の場合、どのような美容液を使うとよいのでしょうか。美容液の選び方や使い方について、ドクター監修の記事で解説します。
-
脇汗の対策方法!脇汗の原因と対策について
服がぐっしょり濡れてしまうのが恥ずかしかったり、においが心配になったりと、男性にとっても脇汗は気になるもの。そんな悩みを解決するために、ここではドクター監修のもと、男性の脇汗の対策方法についてみていくこととします。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす