内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
オイリー肌のための乳液の使い方

皮脂の過剰分泌は乾燥によっても引き起こされるため、オイリー肌の人でも化粧水や乳液を使った保湿ケアは必要です。ドクター監修のもと、オイリー肌の人が乳液を使用する際のポイントと注意点について解説します。
乳液をつける順番、タイミングを守る
皮脂のベタつきが気になるオイリー肌。乳液なんてつけるとよけい肌がベタつくのでは?と思う方もいるかもしれません。しかし、肌が乾燥すると、足りない皮脂を補おうと余計に皮脂が分泌されるため、オイリー肌の場合でも保湿ケアはとても重要。化粧水や美容液だけでは水分が蒸発してしまうため、油分のある乳液やクリームで肌にフタをして水分を逃がさないようにすることが、肌の潤いを守るのに大切なのです。
乳液を使う際は、つける順番が大切です。化粧水や美容液をつける前に乳液をつけて肌にフタをしてしまっては、化粧水の保湿成分や美容液の美容成分が浸透しなくなってしまうので、化粧水→美容液→乳液の順に塗りましょう。ただし、メーカーによっては推奨している順番が違うこともあるので、使用する商品の説明書をよく読み、メーカーの推奨する使用方法を実践してください。
また、塗るタイミングも重要です。化粧水や美容液がなじむ前に乳液をつけると、肌表面で混ざり合い効果が半減してしまいます。化粧水と美容液をつけた後は、3~5分くらいおき、それぞれが肌に十分なじんでから乳液をつけるようにしましょう。しばらく手のひらで温めてからつけると、より肌になじみやすいです。
皮脂分泌が多いところには薄く塗る
オイリー肌でも保湿は必要ですが、油分を含んだものをつけ過ぎては、かえって毛穴づまりやニキビの原因になることもあります。皮脂量の多い額や鼻、鼻の回りなどには、薄くつけることを意識しましょう。それでもベタつきが気になる場合は、コットンやティッシュで軽く拭き取ったり、量を減らすなどして調節してください。その際、擦ってしまうと肌への刺激になるので、そっと手でおさえるようにするのがポイントです。
上記の使用法を守り、ベタつきやテカりのない肌を目指しましょう。
オススメ記事
-
正しい制汗剤の使い方
汗と臭いを抑えるために便利な制汗剤ですが、適切なタイプを選ばないと、効果が感じられなかったり、また間違った使い方をすると、かえって臭いがひどくなったり、肌にトラブルを起こすことがあります。適切なタイプの選び方と、正しい使い方を知っておきましょう。
-
男性用化粧水の使い方
女性同様、肌の潤いを保つためにも男性も化粧水は必須です。夏の紫外線、冬の乾燥対策においても、皮脂の多い男性には肌の潤いが必要です。そのための化粧水の使い方について解説します。
-
毛穴詰まりを悪化させない!脂性肌の美容液選び
脂性肌は皮脂の分泌量が多いことから、毛穴が大きい傾向にあります。そのため、皮脂や汚れがつまりやすく、毛穴トラブルも多くなりがち。そんな悩みを解消すべく、ドクター監修のもと、脂性肌の人が選ぶべき美容液について解説します。
-
男性用リップクリームの使い方
唇が乾燥してガサガサだとどんなに髪型や服装をきちんとしていても、不健康な印象になってしまいます。そこで今回はドクター監修のもと、唇の乾燥予防に欠かせない男性向けリップクリームの正しい使い方をご紹介していきます。
-
男性用乳液の使い方
男性の肌は女性よりも水分が少なく、乾燥肌になりがちです。「保湿ケア」のためにも、乳液を使ってのスキンケアをオススメします。潤いあふれる肌にするためにも正しい使い方を覚えましょう。
-
外出先でもできる汗染み対策
夏場の気温が高い時間や、人ごみの中など、ふとした瞬間に気になる汗染み。きちんと対策をしていても、長時間経つと、その効果は薄れてしまうものです。今回はドクター監修のもと、外出先でもできる、汗染み対策をご紹介します。
-
男性用パックの使い方
肌の調子が悪い時は、パックを使ったスペシャルケアがオススメです。でもせっかくのパックも、使い方を間違えると逆効果に。そこで今回は、男性でも手軽に使える「毛穴パック」と「シートマスク」の正しい使い方をご紹介していきます。
-
メンズコスメの選び方~乳液~
化粧水や美容液で与えた成分は、乳液を使って肌にしっかりと閉じ込めることが大切です。しかし乳液というと、ベタベタしそうな印象を持っている男性も多いかもしれません。そこで今回は、そんな方にオススメの乳液の選び方をご紹介します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす