内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
皮脂量をコントロールしてくれる「オイルパック」とは

毛穴が大きくなっていたり、皮脂でベタベタしていたりしていませんか。油を制するのは同じ油。ここでは、ドクター監修のもと、皮脂量をコントロールして肌調子を整えてくれる「オイルパック」について、詳しくご紹介します。
テカリが気になる男性におすすめの美容法
毛穴が大きくなっていたり、皮脂でベタベタしていたりしていませんか。これは、男性の肌が水分量が少なく、皮脂量が多いために起きる現象です。
だけど、そんな皮脂をさっぱり落としたいと、洗浄力の強い洗顔料を使ったり、何度もゴシゴシ洗ったりするのは絶対にNG。そうすることで、一時的にさっぱりしても、肌は油分を失ってしまい、余計に皮脂を出そうとするので、結局は逆効果になってしまうのです。
油を制するのは同じ油。今回は、皮脂量をコントロールして肌調子を整えてくれる「オイルパック」をご紹介します。
オイルパックをやってみよう
オイルパックに必要なのは、なんといってもオイル。オイルは、特にパック用のものなどではなく、オリーブオイルやアルガンオイル、椿油などなんでもOKです。お風呂上がりや洗顔後などの、清潔な肌状態で行いましょう。
(1)オイルを皮脂が気になるところを中心に塗り込む
少し多めのオイルを手に取り、顔全体にやさしく塗り込みます。特に、毛穴や皮脂が気になる鼻などにはたっぷりと塗り込んでください。
(2)じっくりとハンドプレスする
オイルを全体に塗ってマッサージをしたら、手のひらで顔を包み込むようにハンドプレスしてください。こうすることで、肌の温度を上げオイルの浸透を促進します。
(3)必ず拭き取りを
そのままの状態で2〜3分待ち、肌に残ったオイルをタオルやティッシュなどでやさしく拭き取ります。肌に余分なオイルが残ったままだと、酸化を起こして肌トラブルを招くことになりますので、拭き取りは必ず行ってください。
オイルパックを行うとしっかりと肌が保湿されるので、過剰な皮脂分泌を抑えられます。皮脂腺もだんだん小さくなるので、大きく広がっていた毛穴も目立ちにくくなるのです。肌の油分コントロールが正常に近付き、テカリやベタつきも少なくなるでしょう。
男性にこそおすすめのオイルパック、さっそく今夜から試してみませんか。
オススメ記事
-
敏感肌でも使えるパックの選び方と注意点
カミソリ負けしやすい、化粧水などでかぶれたことがある…そんな敏感肌でも使える「パック」にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、敏感肌におすすめのパックの選び方から使用上の注意点、パッチテストの方法まで、ドクター監修の記事でご紹介します。
-
ニキビに有効な顔パックとは
ニキビが出来るまでには「毛穴がふさがる」⇒「皮脂が外に出られずたまる」⇒「たまった皮脂をエサにしてアクネ菌が繁殖し、炎症化」というプロセスをたどります。毛穴をふさがせず皮脂をためないためにはパック類が有効です。
-
メンズコスメの選び方〜ボディクリーム〜
最近では男性用ボディクリームも多く揃っていて、そのテクスチャーも濃厚なものから、乳液のような軽いものまでさまざまです。今回は、男性におすすめのボディクリームの選び方をご紹介します。
-
炭酸ジェルパックとは
炭酸パックの理論は、炭酸に含まれる二酸化炭素を皮膚が吸収することで、二酸化炭素を排出しようと血管を拡張させるというものです。血管が拡張されると、血行が良くなり肌細胞も活性化。肌は本来の元気を取り戻すのです。
-
メンズコスメの選び方〜入浴剤〜
社会の荒波にもまれ働き切った体は、想像以上に疲労しているものです。そんなときは、帰ってからゆっくりと湯船に浸かってください。体がゆっくりとほぐれて、じんわり疲れが癒えます。今回は、そんな入浴タイムにおすすめの入浴剤についてお伝えします。
-
シートパックとは
よく女性が就寝前やメイクの前などに、顔の形をしたパックをしていますよね。あのパック、いったいなんのために行っているのでしょうか。シートパックの目的は、肌に潤いを即効で届け、持続させることにあります。
-
メンズコスメの選び方〜日焼け止め編〜
紫外線対策に欠かせないのが日焼け止めですが、たくさん種類がありすぎて、どれを選んで良いのか分からないという男性も多いかもしれません。そこで今回は、日焼け止めの選び方をご紹介していきます。
-
メンズコスメの選び方~クリーム~
「クリームをつけるとベタベタしそう。」と思っている男性も多いのかもしれません。しかし、最近はメンズコスメでもさらっとしたつけ心地のクリームがたくさんあります。そこで今回は、クリームの選び方を解説していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす