美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

混合肌の原因

更新日:2016.12.09
公開日:2014.02.27
ドクター画像
この記事の監修者
聖心美容クリニック 統括院長 鎌倉達郎

混合肌は、皮脂の分泌が過剰でオイリーな部分と潤いを失って乾燥している部分が混在している肌のことを言います。でも、どうして肌質がこんなに不安定になってしまうのでしょうか? そこで今回は、混合肌の原因を解説していきます。

混合肌の原因とは?

混合肌の原因

混合肌とは、ベタつきやすいところとカサつきやすいところが混在している肌のこと。顔の肌の皮脂分泌量は部位によって違うので、誰でもオイリー気味なところとドライ気味なところがあるのが当たり前なのですが、この差が特に激しい人の肌を混合肌と呼びます。

でもどうして、肌質がこんなに不安定になるのでしょう?今回は、混合肌を招く原因を紹介していきます。

混合肌の原因には様々なものが考えられますが、大きく分けると外的要因と内的要因に分けられます。

混合肌の外的要因

外的要因として考えられるのは紫外線、偏ったスキンケア、エアコンによる乾燥、喫煙やアルコール、季節や生活環境の変化によるホルモンバランスの乱れ、食生活の乱れなどです。

なかでも紫外線は、UVケアを怠りがちな男性にとって混合肌を招く大きな要因と言えるかもしれません。顔の中でもTゾーンは紫外線に当たりやすい部分ですが、紫外線の強い刺激は肌のバリアにダメージを与えるため、それを修復しようとして皮脂の分泌が活発になります。

また男性は元々皮脂の分泌が活発なため、自分が脂性肌だと思い込んでいる方も少なくないようです。間違った思い込みで皮脂を落とし過ぎてしまい、肌のコンディションを乱してしまうことがあります。

さらに、男性にとってひげ剃りは日々の生活の中で欠かせない習慣ですが、カミソリを使ったひげ剃りは刃が直接肌に触れるため肌に大きなダメージを与えます。それにも関わらず保湿ケアをきちんとしないでいると、ひげを剃った部分だけどんどん乾燥してしまいます。

混合肌の内的要因

内的要因として考えられるのはストレスです。過剰なストレスによって、肌の免疫力が低下したりターンオーバーのリズムが狂ったりすると、肌質も不安定になります。

スキンケア基礎講座