内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
毛穴パックのメリット・デメリット
                        ついつい頻繁に使用したくなってしまう「毛穴パック」。しかし使いすぎると潤いを守るために必要な角質層まで傷めてしまい、かえって毛穴を目立たせることにもなりかねません。 正しい使い方・頻度を知って、「毛穴パック」のメリットだけを受け取っていきましょう。

ごっそり取れる快感がやみつきに
毎日の洗顔では取りきれずに、いつの間にか黒ずんでザラザラとしてくる顔の毛穴。
特に男性は、男性ホルモンの影響で女性よりも多く皮脂が多く分泌されるため、どうしても毛穴が詰まりやすくなっています。
そのため、シートタイプの毛穴パックを使って定期的に毛穴に詰まった角栓を掃除しているという男性も多いはずです。
シートタイプの毛穴パックは貼ってはがすだけと使い方が簡単な上に、はがした面に角栓やうぶ毛がびっしりとキャッチされているのが目に見えるため、やみつきになり、頻繁に使用したくなってしまうこともありますよね。
ところが、あまりに頻繁に使用すると、それだけ肌を傷める危険性も高まるのです。
【メリット】手軽・効果が見える
毛穴のザラつきや黒ずみは見た目にもかっこいいものではありませんが、詰まった角栓をそのまま放置しておくと、ニキビなどの肌トラブルの原因にもなります。
そんなトラブルの原因をごく手軽に、効果的に除去できることが、毛穴パックの最大のメリットです。毛穴の中身が瞬時に空っぽになる瞬間の気持ちよさも、捨てがたいものがあります。
【デメリット】必要な角質を削る
はがすだけという「手軽さ」は、じつは「手荒さ」という側面を含んでおり、肌に潤いを保つための必要な角質まで一緒にはがしてしまいやすいのです。そうすると肌は乾燥しやすくなり、水分不足を補うために余計に皮脂が分泌される…という悪循環に陥ってしまうのです。
正しい使い方・頻度を守ろう
以上のことから、毛穴パックを効果的に使うには、推奨される使用頻度(月に2回程度)を守ることが重要であるといえます。
また使用後は、角質がはがれて肌が乾燥しやすい状態になっているため、化粧水や美容液でしっかり保湿ケアすることも大切です。
このような点に注意し、毛穴パックを正しく使っていきましょう。
オススメ記事
- 
                                
                                    
                                        メンズコスメの選び方~洗顔料~
固形やフォーム、パウダー、泡など洗顔料にはさまざまな種類があり、洗浄力や使いやすさがそれぞれ違います。ここでは、ドクター監修のもと、洗顔料のタイプ別の特性と自分の肌質やライフスタイルに合った洗顔料の選び方を紹介します。
 - 
                                
                                    
                                        不健康な生活をしている男性にこそエイジングケア美容液!
毎日のストレスや紫外線、寝不足、飲酒、不摂生など、カラダに良くない日々を送っている働き盛りの男性にこそ、「エイジングケア」は必要なものなのです。ここでは、エイジングケアに有効な美容成分について、ドクター監修のもと詳しくご紹介します。
 - 
                                
                                    
                                        メンズコスメの選び方~クリーム~
「クリームをつけるとベタベタしそう。」と思っている男性も多いのかもしれません。しかし、最近はメンズコスメでもさらっとしたつけ心地のクリームがたくさんあります。そこで今回は、クリームの選び方を解説していきます。
 - 
                                
                                    
                                        メンズコスメの選び方~ハンドクリーム~
男性の中にも手荒れやひび割れ、あかぎれに悩んでいるという人も多いのではないでしょうか。今や男性だってハンドクリーム必須の時代。今回はドクター監修のもと、手の悩み別によるハンドクリームの選び方をご紹介します。
 - 
                                
                                    
                                        毛穴が気になる脂性肌の化粧水選び
女性よりも皮脂分泌が多くなりがちな男性の場合、毛穴の汚れや開きが気になる人も多いと思います。ドクター監修のもと、脂性肌傾向にある男性の化粧水選びと、皮脂を落としすぎない洗顔のコツについて解説します。
 - 
                                
                                    
                                        顔や体のシミ対策に効果的な美容液の選び方
顔や体のシミは、長年浴びてきた紫外線により生まれる、肌悩みの中でも特に根深いものです。ドクター監修のもと、「美白有効成分」の種類や美白美容液の使い方、シミの改善におすすめの方法について解説します。
 - 
                                
                                    
                                        メンズコスメの選び方〜ヘアワックス〜
朝のヘアスタイリグ時、髪型がばっちりきまれば一日気分が良いですよね。そんなヘアスタイリングに必須なのが「ヘアワックス」。しかし、いったいどんなものを選べばいいのでしょう? 今回はヘアワックスの選び方についてお伝えします。
 - 
                                
                                    
                                        メンズコスメの選び方〜ボディクリーム〜
最近では男性用ボディクリームも多く揃っていて、そのテクスチャーも濃厚なものから、乳液のような軽いものまでさまざまです。今回は、男性におすすめのボディクリームの選び方をご紹介します。
 
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
 
 - うつ・ストレス・不眠
 - ダイエット
 - ニュース
- インタビュー
 - トピックス
 - メンズライフコンテンツ
 
 - ヒゲ
- ヒゲ剃り
 - ヒゲ剃りアイテム
 
 - メンズライフ
- タイアップ一覧
 
 - タイアップ一覧
 - ワキガ・体臭・ニオイ
 - 包茎
 - 審美歯科
 - 早漏
 - 汗の悩み
- 多汗症
 
 - 男のスキンケア講座
- シャンプー
 - メンズコスメの基本
 - 保湿
 - 洗顔
 - 紫外線対策(UV対策)
 
 - 男の美容悩み
 - 男の肌トラブル
 - 美容整形
 - 肌タイプ
 - 脱毛
 - 頭皮ケア
 - 髪の悩み
 - 髪をつくる
 - 髪を生やす