美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

原因別で考えるお尻の出来物の治療方法

更新日:2023.06.05
公開日:2015.12.25
ドクター画像
この記事の監修者
メンズスキンケア大学編集部

お尻にできたニキビ、出来物は座るたびに痛いだけでなく、なかなか治りにくいもので、悩んでいる方も少なくありません。ここではドクター監修の記事で、お尻にニキビ、出来物ができる原因と、それぞれの原因にあわせた治療や対象法について解説します。

お尻にニキビ、出来物ができると座るたびに痛くて気になりますし、座ったり下着で摩擦を受けたりするためなかなか治りにくく、やっかいです。お尻にニキビ、出来物ができる原因を理解して、原因にあった対処法をとることが大切です。

お尻にできるニキビ、出来物の原因

ニキビは、皮脂が過剰に分泌されて毛穴が詰ったところにアクネ菌が繁殖することで発生します。胸や背中に比べてお尻は皮脂がそれほど分泌される部分ではありませんが、角質が厚くアクネ菌が住みつきやすい環境にあります。長い間、座っていると腰とお尻に体重がかかった状態が続きますし、下着や洋服が常に触れている部分でもありますので肌への刺激も強くなります。その結果、角質が厚くなる「角質肥厚(かくしつひこう)」という状態になり、毛穴をふさいでアクネ菌の温床となるのです。また、お尻は通気性に乏しい部分でムレやすく、ほかの部分に比べて清潔に保ちにくいという条件もニキビができやすい原因と考えられます。

お尻にできるニキビ、出来物の対処法

万が一、お尻にニキビができてしまったら絶対につぶさないで、早めに皮膚科を受診して適切な治療を受けてください。速やかに受診できない場合は、できる限りお尻のニキビには刺激を与えないようにして清潔に保つように心がけましょう。

お尻ニキビを予防するには、このような対策が有効です。

  • 肌触りが良く、通気性の高い素材の下着や洋服を着るようにする
  • お風呂で体を洗うときはゴシゴシこすらない
  • 入浴後は乾燥による角質化を防ぐために保湿をしっかり行う

「肌触りが良く、通気性の高い」素材としては、具体的に化学繊維ではなく綿100%がおすすめです。体を洗うときには、十分に泡立てた石けんでやさしく丁寧に洗うと良いでしょう。

お尻は一日のうち、ほとんどの時間が下着に隠れていますし、通気性が悪いためムレやすい環境にあります。また、小まめなケアをしにくい部分ですので、入浴や着替えで汗をなるべく残さないようにして清潔な状態を保つようにしましょう。

オススメ記事

スキンケア基礎講座