美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

育毛を妨げているのは頭皮の汚れかもしれない

更新日:2016.12.09
公開日:2014.11.04
ドクター画像
この記事の監修者
アイランドタワークリニック新宿院 院長 坂本有孝

頭皮が汚れていると、育毛に悪影響を及ぼすと言われています。では、育毛のために正しい頭皮ケア(スカルプケア)をするにはどのようなことをすればいいのでしょうか?頭皮の汚れと薄毛の関係について、ドクター監修のもと詳しくご紹介します。

頭皮の汚れが原因で薄毛を発症することもある?

薄毛が気になる人のためにスカルプ(頭皮)ケアを目的としたシャンプーなどが多数販売されていますが、頭皮環境の整えが薄毛ケアにつながるのでしょうか?その答えは「どちらとも言えない」です。

まれにですが、頭皮の汚れが原因で薄毛を発症するケースは実際にあるとされています。そのため、このような薄毛を予防・ケアするには、頭皮環境の整えが大切になると考えられます。しかし、AGA(男性型脱毛症)など、頭皮環境とは直接関係しないとされている薄毛に関しては、効果は期待しにくいと思われます。

では、頭皮の汚れが引き起こす薄毛には、どのようなものがあるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。

●脂漏性脱毛症
過剰に分泌された皮脂が毛穴を塞ぐことによって引き起こされる脱毛症です。皮脂が毛穴を塞ぐと、その周辺で頭皮の常在菌が異常に繁殖し、炎症を引き起こします。これが、抜け毛を招く要因となるわけです。

頭皮を不潔な状態で放っておくのはもちろん、過度の洗髪も皮脂の過剰分泌を引き起こすとされています。また、ホルモンバランスの乱れもその要因となるため、できるだけストレスは溜めこまず、上手に発散するようにしましょう。

●粃糠性脱毛症
フケが毛穴を塞ぐことで発症する脱毛症です。こちらも脂漏性脱毛症と同様、抜け毛に至る要因は毛穴が塞がれることにより引き起こされる炎症です。

フケを発生させる要因には、頭皮の乾燥やホルモンバランスの乱れがあげられます。フケとは、古い角質がはがれ落ちたものなのですが、頭皮に適量の皮脂がある場合は、これと混じり合って垢となり、シャンプーする際に流れ落ちます。しかし、頭皮が乾燥していると古い角質のままたまってしまうため、頭をかくなどの刺激を受けると、パラパラとはがれ落ちてしまうのです。また、ホルモンバランスが乱れると頭皮の角質に異常が生じ、はがれ落ちるとされます。

このように、皮脂やフケなどの頭皮汚れにより抜け毛になる場合があるのですす。このような脱毛は非常にまれなケースとされており、頻繁に起こるものではありません。しかし、頭皮は髪の毛を育む土壌です。髪が健康に成長するには頭皮環境が正常であることが大切ということは言うまでもありません。健康な髪を守るためにも、頭皮環境は常に正常に保つよう心がけましょう。

ただし、頭皮の汚れがよくないからといって、過度の洗髪は禁物です。先にも述べたとおり、洗いすぎも頭皮環境を悪化させる要因となります。洗髪は1日に1回を心がけ、力をいれてゴシゴシ洗うのではなく、指の腹でやさしくマッサージするように行いましょう。

オススメ記事

スキンケア基礎講座