内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
肌の乾燥が原因!? 角栓と乾燥肌の関係

角栓は、皮脂の過剰分泌が主な原因ですから、脂性肌の人だけのものだというイメージがあるかもしれません。しかし、乾燥肌でも角栓はできるのです。ここでは、ドクター監修のもと、肌の乾燥による角栓のできやすさについて、詳しく解説します。
乾燥肌でも角栓ができるメカニズム
角栓は、皮脂の過剰分泌が主な原因ですから、脂性肌の人だけのものだというイメージがあるかもしれません。しかし、乾燥肌でも角栓はできるのです。それどころか、乾燥肌の人のほうができやすい場合もあります。
なぜ、肌が乾燥しているのに角栓ができるのでしょうか。
肌は乾燥すると外部からのダメージを受けやすく、傷つきやすい状態になります。肌はダメージを受けると修復しようとして、新しい皮膚の細胞をどんどんつくろうとします。
ですが、急ごしらえの細胞は完全な状態にはならず、剥がれ落ちやすくなってしまいます。この角質が毛穴に溜まり、角栓となってしまうのです。
乾燥肌の角栓の様々な段階
乾燥肌の角栓には、様々な段階があります。
初期段階では、肌が荒れて毛羽立ったような状態になります。これは、角栓が出来始めた初期段階です。その出来始めた角栓に、さらに角質や古い皮脂がくっつくと、肌がガサガサしたような状態になります。
そして、完全に角質や古い皮脂が溜まった状態になると、白いブツブツになってしまいます。
これらの状態は、みなさんがイメージしている角栓とは少し違う形かもしれませんが、立派な角栓です。しっかり対策をして治すようにする必要があります。
乾燥肌にはとにかく潤いを
乾燥肌でも角栓ができやすい、というメカニズムはおわかりいただけたと思います。では、角栓ができないようにするためにはどうすればよいのでしょうか?
やはり、第一に言えるのは「肌に潤いを与える」ということです。化粧水や保湿クリームを使うのが効果的ですが、最初はすぐに水分が飛んでしまい、意味がないように思えてしまうかもしれません。
ですが、こまめに保湿をしていれば、肌の細胞のターンオーバーも徐々に正常に行われるようになり、だんだん肌が正常な状態になっていきます。
いままでずっと乾燥肌だったものが、急に正常な状態に戻るというのは、よく考えればあり得ないことです。最初は効果がないように思えても、我慢して努力を積み重ねていけば、必ず健康な肌を得ることができます。
乾燥肌の方は、とにかく「こまめな肌への水分補給」を心がけてください。
オススメ記事
-
毛穴が開く原因
ポツポツと目立つ毛穴を気にしている人は、男性にも多いのではないでしょうか。毛穴は私たちの身体になくてはならないものですが、開いて目立ってしまうのは嫌なものです。そこで今回は、毛穴が開く原因を紹介していきます。
-
角栓とニキビの関係
ニキビとは思春期にできるものと思われがちですが、学生のニキビも大人になってからできるニキビも、すべては毛穴の詰まりが原因です。ですから、鼻のポツポツの角栓とニキビには、じつは深い関係があります。
-
角栓は永久になくならない?
角栓というと、せっせと取り除いても、いつの間にか、またできてしまうものですが、永久になくしてしまうことはできないのでしょうか?また、角栓が詰まったままになっていると、肌にどんな弊害があるのかもご紹介していきます。
-
角栓ができる原因
毛穴の中に詰まる角栓は、放っておくと見た目が気になるだけでなく、ニキビなどの原因にもなる厄介な存在です。でもなぜ、角栓ができてしまうのでしょう?今回は、そんな角栓ができる原因を解説していきます。
-
角栓とは
毛穴に詰まった角栓は、放っておくと黒ずみになり肌に様々なトラブルを招きます。「角栓とは一体何なのか?」。その正体や原因、放っておくとどうなるかを解説していきます。
-
毛穴から出る脂は臭い?
小鼻を触った指が臭いと感じたことはありませんか?実は、毛穴に詰まったままになっている皮脂は、嫌な臭いを放ちます。そこで今回は、毛穴に詰まった皮脂が臭う理由や、皮脂汚れを貯めないための方法をご紹介していきます。
-
男の毛穴の特徴
皮脂の詰まりや黒ずみなど毛穴のトラブルに悩む男性は多いと思いますが、実はそれには遺伝的な要素も関係しているのです。また男性がやってしまいがちなスキンケアの間違いも、毛穴をさらに目立たせているので注意が必要です。今回は毛穴トラブルの原因と間違ったケア方法についてお教えします。
-
角栓が出来やすい食事・出来にくい食事
角栓は、毛穴から分泌される皮脂が多くなればなるほど大きくなります。ですから、皮脂の分泌を促すような食べ物を多く摂取していると、角栓が出来やすくなるのです。反対に、角栓を出来にくくするために心がけたいのは「野菜中心の食生活」を送ることです。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす