内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
メンズコスメの選び方〜パック〜
パックには、大きく分けると「肌や毛穴の汚れを落とすもの」と「肌に潤いや栄養分を与えるもの」の2種類があります。そこで今回は、それぞれのタイプの代表的なパックの特徴や、どんな時に使うのが効果的かなどをご紹介していきます。
パックの種類
肌のスペシャルケアに使うパックには、様々な種類のものがありますが、大きく分けると、「肌や毛穴の汚れを落とすもの」と「肌に潤いや栄養分を与えるもの」の2種類があります。
パックというと、男性にとっては少し敷居が高く感じるかもしれませんが、手軽に使えるものも多いので、自分の肌の悩みに合わせて上手に取り入れていきましょう。
汚れを落とすパック
ピールオフパック…いわゆる、はがすタイプのパックです。ドラッグストアなでもよく目にするシートタイプの鼻専用毛穴パックや、ペースト状のものを素肌に塗って乾いたらはがすタイプのものなどがあります。
どちらも毛穴の汚れがよく取れますが、肌のバリアである角質層まではがしてしまうこともあるため、頻繁に使いすぎるとかえって毛穴が目立ってしまうこともあります。また刺激が強いので、肌が弱い人にはあまりオススメできません。
クレイパック(泥パック)…泥の吸収性・吸着性を利用して、毛穴や肌の汚れを落としたり、肌のくすみを改善したりする効果があります。洗い流すタイプのパックなので、ピールオフパックよりも肌への負担が少ないのも魅力です。
潤いや栄養分を与えるパック
シートマスク…美容液をたっぷり含んだシートを顔に貼って使うタイプのパックです。手軽に使え、短時間で集中的に肌を潤すことができます。
保湿以外にもエイジングケアや美白など、様々な効果が得られるものがあるので、自分の目的に合ったものを選ぶようにしましょう。
オススメ記事
-
毛穴が気になる脂性肌の化粧水選び
女性よりも皮脂分泌が多くなりがちな男性の場合、毛穴の汚れや開きが気になる人も多いと思います。ドクター監修のもと、脂性肌傾向にある男性の化粧水選びと、皮脂を落としすぎない洗顔のコツについて解説します。
-
敏感肌でも使えるパックの選び方と注意点
カミソリ負けしやすい、化粧水などでかぶれたことがある…そんな敏感肌でも使える「パック」にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、敏感肌におすすめのパックの選び方から使用上の注意点、パッチテストの方法まで、ドクター監修の記事でご紹介します。
-
メンズコスメの選び方〜香水〜
いまや香水は男性の身だしなみのひとつ。若い世代はもちろん、加齢臭が気になりはじめる40〜50代の男性にも注目されています。今回はドクター監修のもと、初心者におすすめのメンズ用香水の選び方をご紹介します。
-
あなたに合った制汗剤の選び方
あなたが気にしているその臭いは、一般的な汗臭さ? それともワキガ臭? 制汗剤にも臭いの種類によってそれぞれタイプがあります。また、制汗剤の香りが苦手な方や香水を楽しみたい方のための無臭タイプも発売されています。
-
不健康な生活をしている男性にこそエイジングケア美容液!
毎日のストレスや紫外線、寝不足、飲酒、不摂生など、カラダに良くない日々を送っている働き盛りの男性にこそ、「エイジングケア」は必要なものなのです。ここでは、エイジングケアに有効な美容成分について、ドクター監修のもと詳しくご紹介します。
-
メンズコスメの選び方〜ボディクリーム〜
最近では男性用ボディクリームも多く揃っていて、そのテクスチャーも濃厚なものから、乳液のような軽いものまでさまざまです。今回は、男性におすすめのボディクリームの選び方をご紹介します。
-
メンズコスメの選び方~美容液~
肌のトラブル回避に有効な成分をぎゅっと凝縮している美容液は、男性にとっても心強いコスメアイテムの1つです。美容液の役割と目的別の多種多様な商品から自分に合った美容液の選び方について、ドクター監修の記事でご紹介していきます。
-
炭酸ジェルパックとは
炭酸パックの理論は、炭酸に含まれる二酸化炭素を皮膚が吸収することで、二酸化炭素を排出しようと血管を拡張させるというものです。血管が拡張されると、血行が良くなり肌細胞も活性化。肌は本来の元気を取り戻すのです。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす