内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
口臭の改善対策(6)便秘からくる口臭
口臭がおならのようなにおいのする場合は、便秘が原因の可能性が高いと言えるでしょう。そこで今回は、便秘と口臭の関係性や、便秘の種類、便秘を改善するための食生活や生活習慣を、ドクター監修のもとご紹介します。
口臭と便秘の関係
便秘は体にさまざまな悪影響を及ぼしますが、口臭の原因にもなります。口臭がおならのようなにおいのする場合は、便秘が原因の可能性が高いと言えるでしょう。
便秘が続くと、腸内に悪玉菌が繁殖して便の腐敗が進むので、においの強い有毒ガスが発生します。このガスが、腸壁から血液に吸収されて全身をめぐり、肺に到達すると、呼吸と共に口から排出されるので、息がにおうようになるのです。
2つの食物繊維で便秘を改善
便秘の改善には、「食物繊維」をしっかり摂ることが大切です。食物繊維というと、野菜やイモ類、きのこ類をイメージする人が多いかもしれませんが、これらに含まれているのは「不溶性食物繊維」です。
不溶性食物繊維は、水分を吸収すると膨張するので、便のかさが増し、腸を刺激して大腸の運動を促進してくれます。また消化されずに腸内を移動するので、体内に溜まった老廃物を体外へ排出するのにも役立ちます。
ただし、不溶性食物繊維だけを摂り過ぎると、便が硬くなってかえって便秘になることもあるので注意しましょう。
そこで、一緒に摂りたいのが「水溶性食物繊維」。水溶性食物繊維は、腸の中で水分を抱き込んでゼリー状になる性質があるため、便の滑りをよくして排泄をしやすくしてくれます。理想的な食物繊維の割合は「水溶性:不溶性=2:1」です。
水溶性食物繊維は、海藻類やコンニャク、果物などに多く含まれているので、これらもしっかり摂るようにしましょう。
定期的な排便の習慣を身につけよう
起き抜けにコップ一杯の水(もしくは白湯)を飲んだり、朝食をしっかり摂ったりするのも便秘改善に効果的です。
なぜなら、これらによって眠っていた胃腸が刺激され、排便が促されやすくなるからです。
また、朝食後は、便意がなくてもトイレに行く習慣をつけましょう。起床から排便に至るまでの一連の動作を習慣化すれば、徐々に定期的に排便ができるようになっていきます。
オススメ記事
-
口内炎を潰すのは良くない
口内炎は、潰したほうが早く治るという意見もあるようですが、本当にそんなことがあるのでしょうか?そこで今回は、口内炎を潰すとどうなるのかを解説していきます。また、口内炎を早く治すための方法についても記載します。
-
口臭が原因で考えられる病気(6)歯周病
口臭の原因になる病気の中でも、もっとも多く認められているのが「歯周病」です。でも歯周病とは一体どんな病気なのでしょう? そこで今回は、歯周病の症状や原因、予防法などをご紹介していきます。
-
口内炎に効く塗り薬とは
口内炎ができたときは、何もせずに治るまでただ我慢するという人も多いかもしれませんが、塗り薬を使ってみるのも1つの手です。そこで今回は、口内炎用の塗り薬にどんなものがあるのかをご紹介していきます。
-
口臭とは
口臭は口腔内に住んでいる細菌がつくり出すガスと、肺や胃などから出てくる嫌な臭いが混ざり合い、口呼吸によって排出された臭いのこと。口臭は、大きく「生理的口臭」と「外因的口臭」と「病的口臭」の3つに分けることができます。
-
口臭が原因で考えられる病気(5)糖尿病
血糖値が慢性的に高くなる「糖尿病」も、口臭に関係する病気です。でも糖尿病とは一体どんな病気なのでしょう? そこで今回は糖尿病になる原因や口臭との関係性、糖尿病の予防方法などについてご紹介していきます。
-
ヘルペスが原因の口内炎とは
口内炎には、さまざまな種類のものがありますが、ヘルペスウイルスの感染が原因で起こるものもあり、これを「ヘルペス性口内炎」といいます。そこで今回は、「ヘルペス性口内炎」の症状や対処法などについてご紹介していきます。
-
口臭が原因で考えられる病気(1)胃潰瘍
胃液に含まれる酵素や酸によって、胃の粘膜を消化してしまう「胃潰瘍」も、口臭の原因になる病気です。そこで今回は、胃潰瘍と口臭との関わりや、胃潰瘍を招く原因についてご紹介していきます。
-
口内炎に良い食べ物、悪い食べ物
口内炎ができると、食べ辛くなるので、食事が疎かになりがちですが、栄養が不足すると免疫力が低下して口内炎を長引かせてしまいます。そこで今回は、口内炎に良い食べ物と悪い食べ物をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす