内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
高い生着率が魅力。植毛のダイレクト法とは?
自毛植毛には、メスを使わない「FUE法」というものがありますが、中でも機械を使う「ダイレクト法」には、生着率が高かったりするなど、さまざまなメリットがあります。ドクター監修のもと、ダイレクト法についてご紹介します。
ダイレクト法とは?
「ダイレクト法」とは、機械を使う「FUE法」のことです。従来のFUE法が手作業で採取するのに対し、ダイレクト法では機械の電動パンチで採取するというわけです。では、そもそもFUE法とはどのような施術方法でしょうか?
FUE法とは?
一般的な自毛植毛(FUT法)では、薄毛になりにくい後頭部の髪の毛を、まず頭皮ごとメスで細長い帯状のブロックに切り取ります。そして、切り取った頭皮のブロックをメスで毛包単位に細かく切り分けて(株分けして)から、薄毛が気になる部分に植え込んでいきます。
これに対してFUE法では、メスの代わりに「吸引パンチ」と呼ばれる直径1mm以下の細いチューブを使用します。この吸引パンチで、髪の毛を頭皮ごと毛包単位でくり抜くように採取し、不必要な頭皮を切除して移植していきます。
株分けに長く時間がかかると、採取したドナーがダメージを受けてしまいます。しかし、株分けの必要ないFUE法は、採取してすぐに移植できるため、移植毛の生着率が高いというメリットがあります。また、FUT法はメスを使うため、後頭部に横一直線の長い傷跡がついてしまいますが、FUE法ではメスを使わないため、直径1mm未満の点状の傷しかつきません。その傷も自然に塞がっていくので、縫合する必要もありません。さらに、頭皮のつっぱりが強く、メスでドナー採取をするのが難しいような人でも、FUE法でなら植毛手術を受けることができるというメリットもあります。
ダイレクト法のメリット
それでは、FUE法の進化版と言えるダイレクト法には、どのようなメリットがあるのでしょうか?
メリット1:機械を使うダイレクト法は、手作業のFUE法よりも、ドナー採取にかかる時間を大幅に短縮することができます。
メリット2:手作業では採取するときに角度が変わったりしてグラフトを傷つけてしまうことがありますが、電動パンチであれば正確な採取が可能になるため、グラフトを傷つける心配がありません。
メリット3:2本毛、3本毛、4本毛といった元気な毛髪をドクターが目で見て選択しながら採取することができるため、より高い生着率を実現できます。
メリット4:機械では無駄な組織がついていないきれいなグラフトを採取できるため、移植するときに間隔をつめて植え込め、髪の密度を高くすることが可能です。
メリット5:移植する際は、インプランターという機械で空気圧を利用して移植していくため、手作業のFUE法よりも生着率が高くなります。
ダイレクト法はすべてのクリニックで行っているわけではないため、植毛を検討している方は、行っている施術方法を調べたうえでクリニックを選ぶことをおすすめします。
オススメ記事
-
自毛植毛手術後の髪のメンテナンス方法
自毛植毛をした後は、メンテナンスをする必要があるのでしょうか?また、植毛をした後で、さらにもう1度植毛を受けたいときは、どれぐらいの期間を開ければいいのでしょうか?自毛植毛後のメンテナンスの有無と、再手術までに必要な期間について説明します。
-
M字型脱毛に有効な植毛を受けるときの注意点
男性のAGA(男性型脱毛症)の中で特に相談が多いといわれるのが「M字型脱毛」です。どうして男性は、M字型脱毛になりやすいのでしょうか?ドクター監修のもと、M字型脱毛に有効な自毛植毛の方法と、施術を受ける際の注意点についてご紹介します。
-
ケガや火傷による脱毛症に施す医療植毛とは?
自毛植毛というと、AGA(男性型脱毛症)の人が受ける施術という印象がありますが、ケガや火傷が原因で髪が生えなくなる「瘢痕性(はんこんせい)脱毛症」にも有効な手段です。ドクター監修のもと、瘢痕性脱毛症への自毛植毛について紹介します。
-
植毛手術の工程・時間と術後の経過
自毛植毛の手術は、どのような工程をふみ、どれぐらいの時間がかかるものなのでしょうか?移植までの一連の流れと、それぞれの工程の所要時間、術後に髪の毛がしっかり生え揃うまでにかかる期間について、ドクター監修の記事でご紹介します。
-
気になるのは仕上がり・定着。植毛って失敗する?
医療技術の進歩によって、自毛植毛はかなり安全で確実な効果が得られるものとなりました。しかし、外科手術である以上、失敗するリスクも当然あります。そこで、主な失敗例と失敗しないための病院選びについて、ドクター監修のもとご紹介します。
-
期間が気になる。植毛の施術跡はどのくらいで消える?
自毛植毛の手術をすると、ドナー採取した部分に傷ができますが、その傷は術後どれぐらいで目立たなくなるものなのでしょうか?ドクター監修のもと、メスを使う手術とメスを使わない手術に分けて、傷が治るまでの期間について解説します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす