内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
オイリー肌の洗顔で気をつけるべきポイントとは

男性は女性に比べてオイリー肌になりがちですが、洗顔を行う際にはどのような点に気をつければよいのでしょうか?オイリー肌の正しい洗顔方法について、ドクター監修の記事で解説します。
オイリー肌の洗顔、気をつけるべきポイントとは?
オイリー肌の場合、間違った洗顔を行うとベタつきや肌トラブルが悪化してしまうこともあります。そこで、肌トラブルを悪化させないために、オイリー肌の人が洗顔を行う際に気をつけたいポイントをご紹介します。
●手をキレイに洗う
手に雑菌がついていると、洗顔料の泡にも混ざってしまいます。キメの細かい清潔な泡をつくるためにも、まずは手をキレイに洗いましょう。
●泡で洗う
指でゴシゴシこすると肌の角質層が傷つき、バリア機能の低下につながります。すると、肌は肌内部を守ろうと皮脂を過剰に分泌するため、結果、オイリー肌が悪化してしまいます。洗顔の際は、直接指でこするのではなく、泡を肌の上でころがすようにして洗いましょう。キメの細かい弾力のある泡をつくるために、泡立てネットなどを使うのもよいでしょう。
●使用する泡立てネットは清潔に
湿気のこもるバスルームは雑菌の温床となっていることが多いため、洗顔料や泡立てネットをバスルームに放置しておくと、繁殖した雑菌により肌に悪影響を与えてしまう可能性があります。洗顔料や泡立てネットは、バスルームの外で乾燥させるようにしましょう。
●ぬるま湯でしっかりと洗い流す
入浴時に洗顔する場合、シャワーで泡を洗い流していませんか?シャワーの水圧は肌へ負担をかけます。また、熱いお湯での洗顔は乾燥を招く原因になります。シャワーのお湯は洗顔には熱すぎることが多いので、洗顔を落とす際は、32℃~36℃程度のぬるま湯にし、手ですくってやさしく洗い流しましょう。洗顔料が肌に残っていると肌トラブルの原因になるので、20回以上はすすぐよう心がけてください。
●キレイなタオルで押さえながら水分をとる
水分を拭き取る際も、ゴシゴシ擦らないように注意しましょう。タオルでやさしく押さえ、水分を吸収させるのがポイントです。
●洗い過ぎに注意
オイリー肌の人は肌のベタつきが気になってしまい、1日に何度も洗顔しがちです。しかし、過剰な洗顔は肌に必要な皮脂まで落としてしまうため、肌は危険を察知し、より多くの皮脂を分泌してしまいます。また、洗顔後の肌はバリア機能が低下して外部刺激に弱くなっているので、何度も洗顔を行うと、外部刺激から肌内部を守ろうと角質が硬化しやすくなります。
●洗顔後は保湿を忘れずに
洗顔後の肌を放置していると、水分がどんどん蒸発して乾燥を招きます。顔を洗った後はなるべく時間をおかず、すぐに化粧水や乳液などの保湿剤でケアするようにしましょう。
オススメ記事
-
男性用乳液の使い方
男性の肌は女性よりも水分が少なく、乾燥肌になりがちです。「保湿ケア」のためにも、乳液を使ってのスキンケアをオススメします。潤いあふれる肌にするためにも正しい使い方を覚えましょう。
-
汗を抑えるオススメのデオドラントグッズ
臭いを抑えるデオドラントグッズの中には、同時に汗を抑えてくれるものが多く存在し、特に夏場など大量に汗をかく際の対策にオススメです。スプレータイプ、ロールオンタイプ、クリームタイプ、シートタイプ、パウダータイプなど種類別の特徴を見てみましょう。
-
オイリー肌のための化粧水の使い方
毛穴づまりやニキビなど、さまざまな肌トラブルを抱えやすいオイリー肌。このような悩みを解消するためにも、化粧水の使用をおすすめします。ドクター監修のもと、オイリー肌にとっての化粧水の必要性と、使用する際のポイントを解説します。
-
男性用パックの使い方
肌の調子が悪い時は、パックを使ったスペシャルケアがオススメです。でもせっかくのパックも、使い方を間違えると逆効果に。そこで今回は、男性でも手軽に使える「毛穴パック」と「シートマスク」の正しい使い方をご紹介していきます。
-
オイリー肌のためのクリームの使い方
皮脂の分泌量が多い男性は、オイリー肌になることが多い傾向にあります。肌がベタつきがちなオイリー肌の場合、クリームを使ったスキンケアはどのように行うのがよいのでしょうか?ドクター監修のもと、詳しく解説します。
-
男性用化粧水の使い方
女性同様、肌の潤いを保つためにも男性も化粧水は必須です。夏の紫外線、冬の乾燥対策においても、皮脂の多い男性には肌の潤いが必要です。そのための化粧水の使い方について解説します。
-
毛穴に悩む脂性肌でも乳液は必要?
毛穴のつまりや黒ずみが発生しやすい脂性肌。特に、男性は女性よりも皮脂の分泌量が多くなりがちなので、毛穴が目立ちやすい傾向にあります。そんな脂性肌の男性も乳液を使った方がよいのでしょうか?脂性肌への乳液の効果について、ドクター監修の記事で解説します。
-
脂性肌の毛穴の悩みを解決する洗顔料とは
皮脂の分泌量が多い脂性肌は毛穴がつまりやすいので、汚れや黒ずみといった悩みを抱えがちです。脂性肌の毛穴悩みを解決するには、どういった洗顔料を選ぶべきなのでしょうか?ドクター監修の記事で解説します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす