内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
男が喜ぶ言葉は「仕事ができる」よりも「若い」
男性は女性からほめられると嬉しい気持ちになります。自分のどんなところをほめられたときに特に嬉しいと感じるのでしょうか。誰から言われたか、と合わせて見てみましょう。
いくつになってもモテたいというのが男の本音です。女性の言葉に一喜一憂してしまうのも仕方ないですよね。ところで男性はどんなところを女性からほめられたときに嬉しいと感じるのでしょうか?男性専門の総合美容クリニック「ゴリラクリニック」(医療法人社団十二会・新宿区)によるアンケート調査の結果を見てみましょう。
Q.女性に言われて最も嬉しい言葉は?
≪30~50代男性累計≫
【1位】外見が若い 37.2%
【2位】頼りになる 28.8%
【3位】落ち着いている 24.9%
【4位】優しい 22.5%
【5位】仕事ができる 21.3%
【6位】センスがいい 20.4%
【7位】清潔感がある 20.1%
【8位】格好いい 19.5%
【9位】面白い 16.8%
【10位】いい香りがする 13.5%
「センスがいい」「仕事ができる」などは男性が喜びそうな言葉ではありますが、言われて最も嬉しい言葉は「外見が若い」でした。しかも、2位以下が比較的横並びなのに対して、頭一つ抜け出ています。また、1位の「外見が若い」を除くと、「頼りになる」「落ち着いている」「優しい」というように外見よりも人柄に関する言葉が上位に入っています。外見に関するものは8位にようやく「格好いい」がランクインしているくらいです。全般に、男性は外見をほめられることはそれほど望んでおらず、ただし「見た目の年齢に関しては別」ということでしょうか。
このように、自分の年齢がどう見られているかを非常に気にしている一方で、「若々しくいるためにしていること」を問われると、30代の4人に1人(25.3%)、40代の半数(48.8%)、50代の4割(42.3%)が「何もしていない」と回答。アンケート対象の全年代で「何もしていない」が圧倒的な多数派でした。
Q.特に誰から言われたら嬉しいですか?
≪30代男性≫
【1位】恋人やパートナー 45.3%
【2位】ビジネスで出会う人 41.3%
【3位】職場の異性 30.7%
≪40代男性≫
【1位】恋人やパートナー 47.1%
【2位】ビジネスで出会う人 41.3%
【3位】職場の異性 24.0%
≪50代男性≫
【1位】ビジネスで出会う人 38.0%
【2位】恋人やパートナー 34.3%
【3位】妻 27.7%
次に、言われて嬉しい言葉を誰から言われたいのかを見てみましょう。
こちらは年代によって順位が変わります。30代、40代では「恋人やパートナー」が1位ですが、50代になると「ビジネスで出会う人」が1位になります。また、30代、40代でも「ビジネスで出会う人」は2位に入っていることから、ほめられたい相手としてはかなり有力であることが分かります。
以上から、多くの男性はそのために何か取り組みをしているわけではないものの、若々しく見られることを望んでおり、恋人やパートナーはもちろんのこと、ビジネスで出会う人から外見が「若い」とほめられたときに嬉しいと感じる、ということが分かります。
参考(参照2017-09-05):
「身体(外見)の悩み」に関するアンケート調査(ゴリラクリニック調べ)
対象:全国の30~50代の日本人男性333名
調査期間:2017年7月27日~28日
方法:インターネットによるアンケート調査
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000004342.html)
オススメ記事
-
職場のヒゲ問題…最もNGと思われる職種は?
職場でヒゲが許されるかどうかは「暗黙の了解」によって決まるあいまいな部分があります。ここでは統計によって明らかになった「ヒゲOKだと思われている職種」と「ヒゲNGだと思われている職種」を見てみましょう。
-
40代男を高評価するのはママ?それとも学生?
男性も40代ともなるとイケてるのか、イケてないのかの差が拡大するようです。周囲はどのように40代男性を見ているのでしょうか。「職場の同僚(男女)」「ママ(既婚・子有り女性)」「学生(男女)」の3つのグループに分けて行われた調査を見てみましょう。
-
「管理職になりたいか」で変わる会社行事の好みとは?
運動会や社員旅行などの会社イベントは、楽しみにしている人もいる反面、苦手意識を持ってる人も多いようです。興味深いのは管理職になりたいかどうかによって、会社イベントのとらえ方が変化する点です。株式会社キャリアインデックスが発表した「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.20」を見てみましょう。
-
「タトゥー格好いい」は○%…意外?当然?
近年では若者を中心にファッションとしてタトゥーを入れる人もいるようですが、タトゥーに対する印象は変化しているのでしょうか。美容外科「東京イセアクリニック」が行ったアンケート調査の結果を見てみましょう。
-
妙義龍も同級生婚!実はこんなに増えていた!
妙義龍が結婚と第1子誕生を発表しました。妙義龍のお相手は埼玉栄高時の同級生。つまり、同級生婚です。ここでは幼馴染み婚・同級生婚の実態や人々が抱く印象について見てみましょう。
-
サラダ好きは男性>女性?外食で食べたい意外な理由
ひと昔前までサラダ好きといえば女性というイメージが強かったと思いますが、外食でサラダをメインに食事をする人の割合を見ると男性の方が高くなっています。外食のサラダにどのような魅力を感じているのか見てみましょう。
-
アイドルと3Dキス体験…VRで肌の質感まで!?
360度全方向を見渡せる動画や写真も楽しめるPlayStation®VR。その機能を生かし、人気アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」を起用した映像コンテンツがリリースされます。メンバーとキス体験ができる「3Dキス」にも注目です。
-
メンタルヘルス不調対策で最も行われてる○○削減
2015年12月より、従業員が50人以上いる事業場で毎年1回実施することが義務付けられているストレスチェックについて、事業場におけるストレスチェックの責任者を対象とする調査が行われました。調査結果を見てみましょう。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす