内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
愛犬が肉球火傷!その犯人は?

人間のように靴を履いて歩くわけではない犬の肉球は環境の影響を直接受け、肉球火傷を引き起こすことがあります。ここでは、愛犬への思いやりアクションとしての「#わんタッチ」プロジェクトに注目してみましょう。
犬は体温調整が苦手な動物のため、夏場の熱中症に注意が必要なことは広く知られるようになりました。そして、もうひとつ、夏場に注意しなければならないことがあります。それは「肉球火傷」です。人間のように靴を履いて歩くわけではない犬の肉球は環境の影響を直接受けることになります。
肉球火傷の犯人は、人間では気づきにくいアスファルトの熱です。犬の靴・靴下専門のECサイトを手掛ける「docdog(ドックドッグ)」の調査によれば、夏のアスファルトの地表面温度は約65度まで上昇するといいます。43度以上の地面温度は低温火傷を引き起こすリスクがあると考えらえれているため、日中の外出はもちろんですが夕方以降でも油断できません。気温が下がった夕方になっても日中に吸収し続けた熱を保持し、アスファルトの地表面は熱がこもったままの状態になっていることがあるからです。そこで誕生したのがdocdogが提案する、夏のおさんぽ前の新習慣「#わんタッチ」プロジェクトです。
「#わんタッチ」プロジェクトとは
「#わんタッチ」プロジェクトは、犬の肉球の火傷を少しでも減らすべく、熱を感じやすい手の甲を地面に5秒間当てることで地表面温度を確認する「#わんタッチ」を行うというもの。また、「#わんタッチ」バンドをはじめとする、ステッカーやポスターなどのオリジナルグッズを制作し、ドッグカフェ・トリミングサロン・ペットホテル・グッズ販売店などのパートナー店舗で設置・配布しています。現在、「#わんタッチ」パートナー店舗は全国66拠点に広がっているそうです。
体感的には少しずつ涼しくなってはきましたが、地面が熱を持っていることも考えられます。愛犬の肉球火傷が心配な方は、思いやりアクションとしての「#わんタッチ」を始めてみてはいかがでしょうか。
参考(参照2017-09-21):
アスファルトの火傷リスクから愛犬の肉球を守る。今夏、多くの愛犬家から反響を呼んだ「#わんタッチ」プロジェクト
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000019222.html)
オススメ記事
-
花粉症ゼロ!対象となるスギ林の面積は?
「花粉症ゼロ」と聞くと「どれくらいの規模の対策が必要なの?」といった疑問も湧いてくるのではないでしょうか。ここではスギ林の面積と現在も行われている花粉を減らすための取組みを見てみましょう。
-
アイドルと3Dキス体験…VRで肌の質感まで!?
360度全方向を見渡せる動画や写真も楽しめるPlayStation®VR。その機能を生かし、人気アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」を起用した映像コンテンツがリリースされます。メンバーとキス体験ができる「3Dキス」にも注目です。
-
ストレスで痛みが悪化する「線維筋痛症」とは
関節、筋肉、腱などの痛みとこわばりの症状が出る線維筋痛症は女性に多い疾患ですが、男性が発症することもあります。線維筋痛症とはどのような病気なのか確認しておきましょう。
-
脳の健康に大切だと思うもの第1位は?
脳トレーニングジム「ブレインフィットネス®」を運営する株式会社イノベイジは40~60代の中高年を対象に脳の健康管理についての調査を行いました。脳の健康に大切だと考えられているものや、興味を持っている対策について確認しましょう。
-
女性が「老いた」と感じる瞬間とは
女性はどんなときに「老いた」、「おばさんになった」と感じるのでしょうか。マイナビニュースが行った働く女性のエイジングに関する調査結果を見てみましょう。
-
○%はもうポケモンGOをプレイしていなかった!
社会現象にもなった「ポケモンGO」。最近、プレイしている人を見かけなくなったような気がします。実際のところどうなのでしょうか。勝手にランキングが実施した調査結果(http://katte2q.com/surprise/8415/)を見てみましょう。
-
「タトゥー格好いい」は○%…意外?当然?
近年では若者を中心にファッションとしてタトゥーを入れる人もいるようですが、タトゥーに対する印象は変化しているのでしょうか。美容外科「東京イセアクリニック」が行ったアンケート調査の結果を見てみましょう。
-
意外とモテないガテン系、悲惨…僅か2%支持率○○系
男性が信じている「モテる男のイメージ」は大抵は間違っています。男女の「モテ」の認識がいかに食い違っているかを見てみましょう。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす