内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
○%はもうポケモンGOをプレイしていなかった!

社会現象にもなった「ポケモンGO」。最近、プレイしている人を見かけなくなったような気がします。実際のところどうなのでしょうか。勝手にランキングが実施した調査結果(http://katte2q.com/surprise/8415/)を見てみましょう。
社会現象にもなった「ポケモンGO」。最近、プレイしている人を見かけなくなったような気がします。実際のところどうなのでしょうか。勝手にランキングが実施した調査結果(http://katte2q.com/surprise/8415/)を見てみましょう。
まず、アンケート対象となった人たちが、どれくらいポケモンGOに熱狂していたのかを確認しておきましょう。
Q.ポケモンをゲットするためにわざわざ外出したことは?
ある 30.5%
ない 69.5%
Q.レアキャラが出現した場所に足を運んだことは?
ある 22.0%
ない 78.0
Q.タマゴを孵化させるために出歩いた経験は?
ある 27.9%
ない 72.1%
ポケモンGOが激アツだった頃、町の出現スポットには人だかりができていました。ポケモンGOがきっかけで外出が増えた、歩く時間が増えた、といった声も聞かれました。アンケート結果を見ると、ポケモンGOのためにわざわざ外出した人の割合は決して高くはありませんが、それでも2~3割の人は、レアキャラをゲットするため、あるいは卵を孵化させるために出歩いたことがあるようです。
それでは現在、どれくらいの人がポケモンGOをプレイしているのでしょうか?
Q.あなたは今でも「ポケモンGO」をプレイしていますか?
している 14.1%
たまにしている 18.0%
していない 67.9%
7割弱の人はもうポケモンGOをプレイしていないという実態が明らかになりました。
なお、9月からは、「ポケットモンスター金・銀」で伝説のポケモンとして登場した「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」が特定の大陸・地域に出現し、その後、移動するのだとか。まだまだ楽しめそうな「ポケモンGO」。新たなイベントは、プレイを止めてしまった67.9%の人たちを呼び戻すことになるでしょうか。
参考(参照2017-09-29):
ポケモンGOって、今でも人気? 実は、日本でもトラブルは起きていた……?【勝手にランキング調べ(http://katte2q.com/surprise/8415/ )】
アンケート期間:2017年8月9日~2017年8月15日
アンケート対象:20歳以上/男女/全国を対象に、インターネットを通じアンケートを実施
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000025771.html)
オススメ記事
-
女性は丸の内、男性はどこ?男女で異なる働きたいエリア
ビジネスマンにとって「どこで働くか」は重要です。「働きたいと思う都内のエリア」を調査したアンケートによると、男性と女性で傾向の違いが見られました。男性と女性でそれぞれどのエリアの人気が高いのかを見てみましょう。
-
愛犬が肉球火傷!その犯人は?
人間のように靴を履いて歩くわけではない犬の肉球は環境の影響を直接受け、肉球火傷を引き起こすことがあります。ここでは、愛犬への思いやりアクションとしての「#わんタッチ」プロジェクトに注目してみましょう。
-
ソフトモヒカンが似合う薄毛タイプがあった!
AGA(男性型脱毛症)への対策には薄毛の進行を止めて発毛を目指すAGA治療のほかに、今ある髪を生かし、自分のスタイルをカッコよく演出するという選択肢もあります。ここでは薄毛のタイプによって異なる「似合う髪型」を紹介します。
-
離婚に発展も!?夫婦で共有してはいけない寝具とは
9月3日の睡眠の日に睡眠の質を見直して見るのもよいでしょう。睡眠の質を左右するマットレスは夫婦それぞれ適したタイプが異なるので無理に一緒に寝ていると不和の原因になりかねません。ここでは睡眠の質の向上による夫婦円満のポイントを見てみましょう。
-
女性が男友達を意識する時、諦める時
女性が男友達を男性として意識し始めるとき、反対に、意識している男性に対して消極的になるときとはどのような場合でしょうか。恋愛結婚学研究所が行ったアンケート調査を見てみましょう。
-
40歳代を境に変わる将来の不安…1位は?
株式会社アンテリオは10~60歳代の男性の生活と健康に関して年代別に調査結果をまとめました。将来に対する不安は年齢とともに変化するようです。
-
高山さん頸髄損傷…一般の人の受傷原因で多いのは?
プロレスラーの高山善廣さんが頸髄完全損傷で回復の見込みなしと診断されたことが報道されました。頸髄損傷(脊髄損傷)は事項に遭遇すれば誰にでも起こり得る疾患です。ここでは頸髄損傷(脊髄損傷)の受傷原因を見てみましょう。
-
意外とモテないガテン系、悲惨…僅か2%支持率○○系
男性が信じている「モテる男のイメージ」は大抵は間違っています。男女の「モテ」の認識がいかに食い違っているかを見てみましょう。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす