内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
鼻の黒ずみの対処法(3)クリニックでの毛穴治療

「正しいケアを続けているのに、なかなか毛穴の黒ずみが改善されない」という方は、クリニックでの毛穴治療を受けてみるのも良いかもしれません。そこで今回は、美容クリニックで行われている毛穴治療についてご紹介していきます。
毛穴の黒ずみはクリニックでも治療できる
自宅でいろいろとケアを試してみたけど、毛穴の黒ずみが改善しないという場合は、クリニックで治療を受けてみるのも良いかもしれません。クリニックの毛穴治療はケミカルピーリング、イオン導入、レーザー治療などを行います。
ケミカルピーリング
一種の酸であるピーリング剤を肌に塗り、肌の表面に残っている古い角質を除去する治療法です。これによって古い角層がはがれ落ちやすくなり、新しい角層の生成が促されて、肌のターンオーバーが活性化します。
また同時に毛穴に詰まった皮脂汚れも取り除かれます。ミカルピーリング後に多少皮膚が赤くなったり、かさかさしたりすることもあります。
イオン導入
微弱電流を使って、ビタミンC誘導体を肌の奥深くにまで浸透させる治療法です。イオン導入器を使うことで、ビタミンC誘導体をただ肌につけるよりも、はるかに浸透が良くなり、過剰な皮脂の分泌を抑えたり、毛穴を引き締めたりする効果があります。
家庭用のイオン導入器も市販されていますが、クリニックで受けたほうが効果的です。まれに電流の刺激が気になったり、肌に赤みが出たりする人もいます。
レーザー治療
特殊な装置で発生させた光を患部に照射する治療法です。レーザー治療にはさまざまな種類がありますが、毛穴の黒ずみケアによく使われるのは、カーボンレーザー(マックスピール)やフラクショナルレーザーなどです。
カーボンレーザー(マックスピール)…黒い微粒子(カーボン粒子)を含んだカーボンクリームを、毛穴の奥にまで塗りこみ、レーザーを照射することで、カーボンが瞬時に燃焼・飛散し、古い角層を取り除くというものです。3~5回程度施術を受けると、効果が実感できるようです。
フラクショナルレーザー…レーザーをミクロの点状に集約して照射し、皮膚に目に見えないほどの小さく、深い穴を開けます。レーザーが当たった部分は火傷しますが、非常に細かい傷なので自然に治癒されます。
傷の治癒と共に、肌が真皮層から新しく生まれ変わるというメカニズムです。鼻の毛穴の場合、だいたい2~3週間に1回の施術ペースで、3~5回で満足のいく効果を実感できると言われています。
クリニックで治療を受ける際の注意点
クリニックでの毛穴治療の効果には個人差があるので、治療を受けたからといって、必ずしも満足のいく結果が得られるというわけではありません。また美容治療は保険適用外なので、費用も高額になります。
最低でも3軒以上のクリニックに足を運び、カウンセリングを受けてから、誠意を持って科学的に説明してくれるクリニックを選びましょう。
オススメ記事
-
洗顔だけではだめ? 古い角栓を溜めないコツ
角栓を溜めないようにするには、まず正しい洗顔が重要です。但し、角栓ができやすい方だと、それだけでは不十分な場合もあるでしょう。正しい洗顔を毎日しっかりした上で、プラスアルファの角栓対策をしていきましょう。
-
オロナインで角栓を取る方法
オロナインでの角栓ケアに必要なものは、オロナイン軟膏と毛穴用パック。頻繁に角栓ケアをしたい!という人は、オロナインを塗った上からラップをして、ホットタオルで温めるという方法もあります。
-
角栓を作らない!毛穴をスッキリさせる重曹の使い方
重曹は弱アルカリ性で、洗濯や掃除、食用として日常生活で幅広く使われる安全性の高い天然成分です。ここではドクター監修の記事で、重曹を使って毛穴をスッキリさせる洗顔・パックの方法と、重曹の医学的な有効性について解説します。
-
ピンセットで角栓を抜いてもいいの?
角栓を除去するときにピンセットを使う方も多いと思います。しかし、これはNGです。なぜならば、ピンセットで角栓を取ると、周りの肌を傷つけて肌トラブルを招く恐れもあります。
-
オロナインで毛穴が小さくなるって本当?
「オロナインH軟膏」は、切り傷やすり傷、やけどなどに効く軟膏ですが、オロナインを使った毛穴パックが話題になっているようです。そこで今回は、オロナインパックの方法や注意点をご紹介していきます。
-
背中の角栓の対処法
顔だけではなく、背中も皮脂の分泌が多く、毛穴に角栓が詰まりやすいパーツの1つです。そこで今回は、角栓を詰まらせないための正しい毛穴の洗い方や入浴時の注意点について、医師の監修のもと解説していきます。
-
男の角栓ケアにクレンジングは必要?
男性はメイクをしておらず、クレンジングはあくまで角栓ケアのためなので、クレンジング力があまり強くない低刺激でマイルドなものを選びましょう。そしてなにより、クレンジング剤はオイル状のものを選ぶことをオススメします。
-
毛穴を小さくする方法
じつは、毛穴の大きさは遺伝子レベルで決まっているため、元の大きさよりも小さくすることは不可能です。しかし、後天的な作用で広がってしまった毛穴を、目立たなくすることはできます。ここでは、ケアできる毛穴の種類とその方法をご紹介します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす