内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
結婚年数の長さで変わる結婚のメリットとは

結婚にメリットはあるのでしょうか。リクルートブライダル総研が20代~60代の既婚者を対象に行った「夫婦関係調査2017」に興味深い調査結果が示されています。特に、結婚年数によって変化する回答に注目してみましょう。
結婚にメリットはあるのか?という議論があります。これに関連し、リクルートブライダル総研が20代~60代の既婚者を対象に行った「夫婦関係調査2017」に興味深い調査結果が示されていました。
Q.結婚による生活の変化として当てはまるものは?
≪家族としての絆が得られる≫
男性 74.1%
女性 80.6%
全体 77.5%
≪精神的安定≫
男性 71.6%
女性 69.2%
全体 70.3%
≪好きな人と一緒にいられてうれしい≫
男性 67.3%
女性 68.6%
全体 68.0%
多くの人が結婚によって得られるものとして、家族の絆、精神的安定、好きな人と一緒にいられることを挙げています。
「仕事に打ち込める」を挙げた人は下記のように、全体としての割合は高くありませんでしたが、男性に関してはある傾向が見られました。
≪仕事に打ち込める≫
男性 47.7%
女性 24.7%
全体 35.8%
≪仕事に打ち込める≫(既婚男性における結婚年数別)
1年~10年以下 34.1%
11年~20年以下 43.4%
21年~30年以下 57.3%
31年以上 58.0%
結婚によって得られるものとして「仕事に打ち込める」が当てはまると考える人は、男性に多く(47.7%)、女性に少ない(24.7%)傾向がありました。 また、男性においては結婚年数の違いによって回答が異なりました。結婚年数が長くなるほど、結婚によって「仕事に打ち込める」と感じている男性が多くなることが分かります。
その理由については、「結婚生活をスタートさせ、二人で生活を送っていく中で、配偶者のサポートの重要さを知り、結果的に仕事に打ち込めているという実感が生まれている」のではないかと推測されています。
参考(参照2017-09-21):
夫婦関係調査2017(リクルートブライダル総研調べ)
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000025184.html)
オススメ記事
-
今年のトレンド鍋は「フルーツ鍋」!?
健康志向が高まる中で、注目されている料理のひとつにフルーツ鍋があります。株式会社ぐるなびは、2017年版のトレンド鍋を「フルーツ鍋」に決定しました。実際、どれくらいの人がフルーツ鍋を食べたいと考えているのでしょうか。
-
「管理職になりたいか」で変わる会社行事の好みとは?
運動会や社員旅行などの会社イベントは、楽しみにしている人もいる反面、苦手意識を持ってる人も多いようです。興味深いのは管理職になりたいかどうかによって、会社イベントのとらえ方が変化する点です。株式会社キャリアインデックスが発表した「CAREER INDEX転職・仕事実態調査vol.20」を見てみましょう。
-
職場のヒゲ問題…最もNGと思われる職種は?
職場でヒゲが許されるかどうかは「暗黙の了解」によって決まるあいまいな部分があります。ここでは統計によって明らかになった「ヒゲOKだと思われている職種」と「ヒゲNGだと思われている職種」を見てみましょう。
-
妙義龍も同級生婚!実はこんなに増えていた!
妙義龍が結婚と第1子誕生を発表しました。妙義龍のお相手は埼玉栄高時の同級生。つまり、同級生婚です。ここでは幼馴染み婚・同級生婚の実態や人々が抱く印象について見てみましょう。
-
マック/マクドの境界線が予想外だった
マクドナルドの呼び方には地域差があり、関東の「マック」、関西の「マクド」は良く知られていますよね。しかし、両者の境界線となるとはっきりしません。勝手にランキングによる、マクドナルドの呼称に関する調査結果は少し意外なものでした。
-
サラダ好きは男性>女性?外食で食べたい意外な理由
ひと昔前までサラダ好きといえば女性というイメージが強かったと思いますが、外食でサラダをメインに食事をする人の割合を見ると男性の方が高くなっています。外食のサラダにどのような魅力を感じているのか見てみましょう。
-
意外とモテないガテン系、悲惨…僅か2%支持率○○系
男性が信じている「モテる男のイメージ」は大抵は間違っています。男女の「モテ」の認識がいかに食い違っているかを見てみましょう。
-
日本人騎手ドーピング!?フロセミドの効果とは
JRAニュースによれば、2017年9月10日(日)に実施された検査において日本人騎手から対象薬物の利尿剤「フロセミド」が検出されたそうです。フロセミドの効果について見てみましょう。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす