「ミノキシジル」とは?
AGA(男性型脱毛症)の治療に、高い効果を発揮することが認められている「ミノキシジル」という成分は、もともとはアメリカで血管を拡張し、血圧を下げる降圧剤として利用されていたものです。しかし投与している患者の中に、発毛効果が認められたことをきっかけに、薄毛に有効な成分として研究されるようになりました。
アメリカでは1986年に、ファルマシア・アップジョン社(現 ファイザー株式会社)からミノキシジルを含む「ロゲイン」という外用薬が販売されるようになり、日本でも1999年に大正製薬から「リアップ」が販売され、今日に至っています。
ミノキシジルを入手するには?
リアップは一般用医薬品なので、薬局やドラッグストアなどで、誰でも購入することができます。一方、ロゲインは日本の薬局などでの取り扱いはありませんが、AGA治療を行うクリニックで処方してもらう他、個人輸入やインターネットの通信販売で入手が可能です。
ただし、個人輸入や通信販売は、何らかのトラブルがあっても全て自己責任になります。類似品やニセモノも多いので、利用には十分な注意が必要です。
ミノキシジルはプロペシアとの併用を
ミノキシジルは単独で使うのではなく、プロペシアと併用することで、AGA治療に高い効果を発揮すると言われています。これはミノキシジルには頭皮の血行を良くして発毛を促進する効果が、プロペシアにはAGAの原因となる男性ホルモンが生じるのを抑制し、脱毛を防ぐ効果があるため、併用することで、お互いの長所と短所を補い合えるからです。
AGAの治療方法の記事一覧
-
AGA治療で用いる薬の副作用は?
-
AGAとは?基礎知識から治療法まで解説
-
薄毛が気になるあなたへ!AGAの治療法とは
-
AGA治療の推奨度をランキングするとどうなる?
-
AGA治療で皮膚科を選ぶときの注意点
-
AGAの薬はいつまで続ければいい?
-
AGAの薬をやめるとどうなる?
-
知っておきたいAGA治療の経過
-
AGAの治療期間はどれくらい?
-
AGA治療の副作用で脱毛するケースとは
-
AGA治療は生え際にも行える?
-
副作用のないAGA治療は?
-
AGA治療の薬の種類と購入時に注意すべきこと
-
AGA(男性型脱毛症)は病院で治療できる?
-
AGA(男性型脱毛症)治療薬、プロペシアのメリットとデメリット
-
AGAの治療と改善方法について
-
AGA(男性型脱毛症)治療の病院の選び方
-
AGA(男性型脱毛症)を治療できる病院
-
プロペシアの成分「フィナステリド」の発毛効果とAGA(男性型脱毛症)のメカニズム
-
AGA(男性型脱毛症)の病院での治療方法とは
-
AGA(男性型脱毛症)の改善方法とは
-
AGA(男性型脱毛症)治療に有効とされる、ミノキシジルの副作用とは
-
AGA(男性型脱毛症)治療に革命をもたらした発毛剤「プロペシア」とは?