内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
ストレスが育毛を阻むとされる理由
「ストレスを受けると、髪が抜ける!」というような表現をよく使いますが、実際にストレスは髪にどのような影響をもたらすのでしょうか?ドクター監修のもと、ストレスがもたらす体内不調と髪の発育との相互関係について解説します。
ストレスが原因になる主な症状と、髪との関係
ストレスが原因となる体内不調にはさまざまなものがありますが、主なものとしては「血行不良」「不眠症」「内臓の不調」「アドレナリンの過剰分泌」をあげられます。そして、これらは全て、頭皮と髪に悪影響を与える可能性があるとされます。具体的な症状と、それが育毛を阻むかもしれない理由について説明します。
●血行不良
ストレスや緊張は自律神経のバランスを崩しますが、自律神経が乱れると血管が収縮されます。これにより頭皮の血流が滞ると、ヘアサイクルをコントロールする毛母細胞へ十分な栄養が行きわたらなくなるため、髪の正常な成長を妨げる可能性が高くなるといわれています。
●不眠症
ストレスがかかると、睡眠時に必要なリラックス状態が保てなくなります。髪や皮膚の成長には成長ホルモンが関わっているのですが、これは22時~2時の間に大量に分泌されます。そのため、髪の成長を促すには、質の良い睡眠をとることが大切となるのです。このことから、ストレスにより深く質の良い睡眠がとれないと、髪の発育が妨げられると考えられています。
●内臓の不調
自律神経には、体を活動的な状態にする「交感神経」と、リラックス状態に置く「副交感神経」があります。体調を整えるにはこの2つのバランスを保つのがとても大切なのですが、ストレスにより自律神経が乱れると交感神経が優位になるため、これにより内臓の不調を招いてしまいます。これは、リラックスモードをもたらす「副交感神経」の働きが弱まることにより、内臓の働きも正常ではなくなるためです。内臓の不調は胃痛などの症状を招くだけでなく、髪に必要な栄養素であるタンパク質やミネラルの合成・吸収も妨げてしまいます。そのため、毛髪にも悪影響をもたらすと考えられています。
●アドレナリンの過剰分泌
強いストレスを感じると、興奮時に出るアドレナリンが過剰に分泌され、体内の活性酸素が一気に増加します。すると、皮脂腺が活性化するため、皮脂分泌が過剰になります。過剰に分泌された皮脂は毛穴のつまりの原因となるのですが、毛穴が詰まると、その周辺で頭皮の常在菌が異常に繁殖し、頭皮の炎症を引き起こすことがあります。炎症は毛根にもダメージを与えるため、髪の発育にも影響すると考えられます。
ストレスは上手に解消しよう
このように、ストレスはさまざまな不調を招き、それが髪の発育を妨げる原因になると考えられています。ただし、これはあくまでもメカニズムから見たうえでの“可能性”の話です。「確実に悪影響を与える」と言いきれるものではありません。
とはいえ、ストレスが体の健康を蝕む要因となることは確かです。頭皮も髪も体の一部であるからには、影響を受けることは大いに考えられます。ストレスはこまめに発散し、心身をリラックスさせる機会を多めに作るようにしましょう。
オススメ記事
-
育毛剤の成分とメカニズム・効果が現れるまでの期間
育毛剤に配合されている成分は育毛剤のタイプによって異なります。ここではドクター監修のもと、育毛剤に配合されている成分とその成分の作用によって得られる効果、そして育毛剤の効果が現れる期間について詳しくご紹介します。
-
主な育毛方法「育毛剤」と「育毛サロン」について
頭皮の環境を健康的に整える「育毛」には様々な方法がありますが、今回は2つご紹介します。最もポピュラーである育毛剤の機能や選び方、使い方と、専門的な施術を受けられる育毛サロンの役割や利用法について、ドクター監修のもとご紹介していきます。
-
育毛サプリメントに含まれる成分(6)シイタケエキス
栄養価が高く健康効果に優れているシイタケエキス。シイタケエキスには、AGA(男性型脱毛症)の進行を抑制する効果や、活性酸素を取り除く抗酸化作用も高いことをご存知でしょうか?ドクター監修のもと、シイタケエキスの育毛効果を詳しくご紹介します。
-
普段の生活習慣は、育毛にどれくら影響するのか?
不規則な生活習慣は育毛にも影響を与えるとされていますが、それは本当なのでしょうか?偏った食事、睡眠不足、ストレス、喫煙…あなたはいくつ当てはまりますか?ドクター監修の記事で、生活習慣と薄毛の関係性について解説します。
-
ヘアサイクルで見る育毛のメカニズム
抜け毛などに関わらず、髪の毛は常に生え変わります。ヘアサイクルについて知ることは、育毛を考えるのに欠かせないポイントです。ドクター監修のもと、ヘアサイクルについて詳しくご紹介し、それが薄毛とどう関係してくるのかを解説します。
-
洗髪の際にコンディショナーが育毛を邪魔してしまうことがある?
育毛のことを考えたとき、洗髪後のコンディショナーは使用すべきなのでしょうか?それとも使用を控えた方がよいのでしょうか?もし使用するなら、正しい使い方はあるのか?ここではドクター監修のもと、育毛とコンディショナーについて詳しくご紹介します。
-
育毛を妨げる原因は頭皮の血行不良である
頭皮の血行を促進するための育毛剤や育毛サプリメントが存在しているように、頭皮の血行と育毛には密接な関係があります。薄毛を予防するために、血行不良を招く原因やその対策について、ドクターの監修の記事で把握していきましょう。
-
育毛サプリメントに含まれる成分(7)L-リジン
L-リジンは、育毛剤との併用で相乗効果が得られるとして、育毛サプリの定番となっています。ここではL-リジンの成分の特徴、身体や育毛への効果、AGA(男性型脱毛症)薬との併用効果、副作用などについて、医師監修のもと詳しくご紹介します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす