内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
皮脂量をコントロールしてくれる「オイルパック」とは

毛穴が大きくなっていたり、皮脂でベタベタしていたりしていませんか。油を制するのは同じ油。ここでは、ドクター監修のもと、皮脂量をコントロールして肌調子を整えてくれる「オイルパック」について、詳しくご紹介します。
テカリが気になる男性におすすめの美容法
毛穴が大きくなっていたり、皮脂でベタベタしていたりしていませんか。これは、男性の肌が水分量が少なく、皮脂量が多いために起きる現象です。
だけど、そんな皮脂をさっぱり落としたいと、洗浄力の強い洗顔料を使ったり、何度もゴシゴシ洗ったりするのは絶対にNG。そうすることで、一時的にさっぱりしても、肌は油分を失ってしまい、余計に皮脂を出そうとするので、結局は逆効果になってしまうのです。
油を制するのは同じ油。今回は、皮脂量をコントロールして肌調子を整えてくれる「オイルパック」をご紹介します。
オイルパックをやってみよう
オイルパックに必要なのは、なんといってもオイル。オイルは、特にパック用のものなどではなく、オリーブオイルやアルガンオイル、椿油などなんでもOKです。お風呂上がりや洗顔後などの、清潔な肌状態で行いましょう。
(1)オイルを皮脂が気になるところを中心に塗り込む
少し多めのオイルを手に取り、顔全体にやさしく塗り込みます。特に、毛穴や皮脂が気になる鼻などにはたっぷりと塗り込んでください。
(2)じっくりとハンドプレスする
オイルを全体に塗ってマッサージをしたら、手のひらで顔を包み込むようにハンドプレスしてください。こうすることで、肌の温度を上げオイルの浸透を促進します。
(3)必ず拭き取りを
そのままの状態で2〜3分待ち、肌に残ったオイルをタオルやティッシュなどでやさしく拭き取ります。肌に余分なオイルが残ったままだと、酸化を起こして肌トラブルを招くことになりますので、拭き取りは必ず行ってください。
オイルパックを行うとしっかりと肌が保湿されるので、過剰な皮脂分泌を抑えられます。皮脂腺もだんだん小さくなるので、大きく広がっていた毛穴も目立ちにくくなるのです。肌の油分コントロールが正常に近付き、テカリやベタつきも少なくなるでしょう。
男性にこそおすすめのオイルパック、さっそく今夜から試してみませんか。
オススメ記事
-
メンズコスメの選び方~ハンドクリーム~
男性の中にも手荒れやひび割れ、あかぎれに悩んでいるという人も多いのではないでしょうか。今や男性だってハンドクリーム必須の時代。今回はドクター監修のもと、手の悩み別によるハンドクリームの選び方をご紹介します。
-
シミ、シワを寄せ付けない!「ラップパック」とは
年齢は重ねているのに、なぜかイキイキとした肌の男性、周りにいませんか? ツヤがあって、シミなども見つからない肌を目指すなら、スキンケアに取り入れたいのが「ラップパック」です。ここでは、ドクター監修のもと、男性のパックについて解説します。
-
白い肌を取り戻せる!「米ぬかパック」とは
米ぬかは、ぬか漬けを漬けている女性の手が美しく白かったことから、古くから美容に欠かせないものとして、石けんなどに利用されていたそうです。ここでは、米ぬかパックの効能について、ドクター監修のもと詳しく解説していきます。
-
メンズコスメの選び方~洗顔料~
固形やフォーム、パウダー、泡など洗顔料にはさまざまな種類があり、洗浄力や使いやすさがそれぞれ違います。ここでは、ドクター監修のもと、洗顔料のタイプ別の特性と自分の肌質やライフスタイルに合った洗顔料の選び方を紹介します。
-
メンズコスメの選び方〜ヘアワックス〜
朝のヘアスタイリグ時、髪型がばっちりきまれば一日気分が良いですよね。そんなヘアスタイリングに必須なのが「ヘアワックス」。しかし、いったいどんなものを選べばいいのでしょう? 今回はヘアワックスの選び方についてお伝えします。
-
メンズコスメの選び方〜洗顔シート/フェイシャルペーパー〜
顔のベタつきやテカリが気になった時に、サッと拭き取るだけでさっぱりした爽快感を味わえる「洗顔シート(フェイシャルペーパー)」は、男性に人気のコスメ用品です。そこで今回は、洗顔シートの選び方や使う時の注意点をご紹介していきます。
-
自宅で簡単!顔の疲れを取る「ホットパック」とは
なんとなく顔色が冴えない、毛穴が広がってたるんでいる、自分の顔に愕然とすることありませんか?そんなときは、自宅で簡単にできるホットパックがおすすめです。手軽でお金もかからない便利なホットパックで、冴え渡る肌を手に入れましょう。
-
毛穴が気になる脂性肌の化粧水選び
女性よりも皮脂分泌が多くなりがちな男性の場合、毛穴の汚れや開きが気になる人も多いと思います。ドクター監修のもと、脂性肌傾向にある男性の化粧水選びと、皮脂を落としすぎない洗顔のコツについて解説します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす