内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
唇の乾燥対策

男性といえども、唇が乾燥してガサガサ、パリパリになっているのは、あまり見栄えのいいものではありません。しかし、湿度が低くなる冬場はどうしても唇が乾燥してしまいがち。そこで今回は、唇の乾燥対策をご紹介していきます。
唇の乾燥対策とは?
唇は、ほかの皮膚に比べて角質層が薄く、それをコーティングする皮脂膜もつくられにくいので、わずかな刺激で乾燥してしまいます。
とくに、湿度が低下する冬場になると、唇のカサつきが気になってくるという人が、男性にも多いのではないでしょうか。そこで今回は、唇が乾燥してきたときの対策方法をご紹介していきます。
唇の乾燥対策の定番はリップクリーム
唇の乾燥対策といえば、簡単なのはリップクリームを塗ることです。男性の中には、リップクリームを使うことに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、何もつけないでいると、唇が乾いてきたときに、無意識に舐めてしまいがちです。
しかし、舐めると余計に唇が乾燥するので、どんどん悪循環陥ります。乾燥を未然に防ぐためにリップクリームを使いましょう。
リップクリームを使うときは、唇をなぞるように左右に動かして塗るという人が多いと思います。
しかし、唇は縦にシワが入っているので、縦方向に塗っていくのが正しい塗り方です。また、しっかり塗りこんだほうが、よく浸透すると思いがちですが、グリグリ押しつけると唇を摩擦してしまいます。力を入れず、軽く塗るだけにとどめましょう。
口ではなく鼻で呼吸を
意外に思うかもしれませんが、口呼吸は唇の乾燥の原因になります。ふだんあまり呼吸を意識することはないので、自分が口呼吸をしているかどうか気づきにくいものですが、口をぽかんと開ける癖がある人は要注意です。
日頃から、意識的に鼻で呼吸をする習慣をつけましょう。また、寝ているときの口呼吸も、唇の乾燥の原因になります。唇のカサつきが気になるときは、寝る前にリップクリームを塗り、マスクをつけて寝れば唇の保湿と同時に口呼吸も防ぐことができます。
マスクや加湿器で保湿を
マスクをすれば、自分の吐息で口周りを保湿することができます。唇の乾燥が気になるときは、睡眠中だけでなく、外出の際にもマスクを着用すると良いでしょう。また、部屋の空気が乾燥していると、唇も乾燥しやすくなります。空気が乾燥する季節は、加湿器を使うことをオススメします。
オススメ記事
-
なんとかならない?目の周りの乾燥対策
目元は、顔の印象を大きく左右する部位ですが、乾燥しやすく、赤みやかゆみ、くすみ、小ジワなど、さまざまな肌トラブルが起きてしまいがちです。そこで今回は、目の周りが乾燥しやすい原因と、その対策方法についてお話していきます。
-
乾燥肌の赤みの改善方法
乾燥が進行すると肌自体が敏感になってしまい、赤みを帯びてくることも。そのままにしておくと、痒みが出てかぶれてしまったり、腫れたりとさらに大変なことに。すぐに赤み肌対策をすることが大切です。
-
ガサガサして気になる!まぶたの乾燥
目元の印象はとても大切です。まぶたが乾燥してガサガサになっていると、顔の印象に大きく影響してしまいます。そこで今回は、まぶたが乾燥する原因と、乾燥対策のケア方法をご紹介していきます。
-
乾燥肌にいい入浴剤とは
乾燥肌を改善させるためには、肌の保湿と体の血行促進が欠かせません。この二つを一度に行えるのが「入浴」です。そこで、乾燥肌に効果的な入浴剤をご紹介。保湿成分が含まれているものや、添加物をしようしていない入浴剤を選択しましょう。
-
乾燥肌対策!ワセリンは顔に塗っても大丈夫?
ワセリンは、乾燥肌の人におすすめの保湿剤です。でも、なんとなく体に使うものというイメージがありますね。そこで今回は、ワセリンを顔に塗っても大丈夫なのかどうかについてお話していきます。
-
意外と見られている口元の乾燥対策
意外と目立ちやすい口周りのカサカサ。口元はデリケートなので、冬場になると乾燥に悩まされている人が多いと思います。そこで今回は、ドクター監修のもと、口周りの乾燥対策をご紹介していきます。
-
乾燥肌にオススメのヒアルロン酸入り化粧水
乾燥肌には、ヒアルロン酸入りの化粧水がよいという話を耳にすることがありますが、ヒアルロン酸とは、どういった成分なのでしょうか。今回は、ヒアルロン酸の働きや、ヒアルロン酸入り化粧水の効果をご紹介していきます。
-
ワセリンで乾燥肌は改善できる?
「乾燥肌には、『ワセリン』がよい」という話を耳にすることがありますが、ワセリンには、どんな効果があるのでしょうか。今回は、乾燥肌のメカニズムと、それに対してワセリンがどんな作用をするのかをご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす