美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

朝は洗顔料を使って顔を洗うべき?

更新日:2016/12/09 公開日:2015/03/06

洗顔フォーム

朝の洗顔に洗顔料は必要?

朝、顔を洗うときは、「洗顔料を使わないといけない」という説もあれば、「水やぬるま湯ですすぐだけで十分」という説もありますが、どちらが正しいのでしょうか?まったく正反対の意見なので、迷ってしまいそうですね。結論からいうと、朝の洗顔に洗顔料を使ったほうがいいかどうかは、肌のコンディションによるので、一概にどちらがいいとは断言できません。

洗顔料を使ったほうがいいとされる理由

洗顔料を使ったほうがいいというのは、寝ている間に分泌された皮脂が酸化しているからです。皮脂汚れは、水やぬるま湯だけでは落としきれないので、酸化した皮脂が肌に付着したままにしていると、肌荒れや肌老化を招く原因になるといわれています。

水やぬるま湯だけでいいとされる理由

一方、水やぬるま湯ですすぐだけでいいというのは、前日の夜にきれいに顔を洗って、しっかり保湿ケアをしているなら、一晩眠っただけで、洗顔料を使うほど、肌は汚れないとされているからです。皮脂は、汗と交じり合って「皮脂膜」をつくり、肌をコーティングする天然のクリームの役割を果たしています。

大して汚れていないのに、洗顔料を使って顔を洗うと、そういった必要な皮脂まで洗い流してしまい、肌が乾燥したり、乾燥を補うために、かえって皮脂の分泌が過剰になったりしてしまうというわけです。

またこちらの説では、皮脂が酸化してできる過酸化脂質の大半は水溶性なので、水やぬるま湯でも、ある程度落とすことができるとされています。

自分の肌の状態に合わせて

それでは、どうすればいいのかというと、乾燥肌や敏感肌の人は、水やぬるま湯ですすぐだけで良いといえるでしょう。反対に、皮脂の分泌が過剰な人は、洗顔料を使って、きちんと皮脂を落とすようにしましょう。

ただし洗顔料を使う場合は、しっかりとよく泡立て、泡で汚れを包み込むようなつもりで、やさしくていねいに洗うこと。ゴシゴシと肌を摩擦する必要はありません。また、すすぎ残しがあると、肌トラブルの原因になってしまうので、しっかりすすぐことも大切です。

そして、洗顔料を使う場合はもちろん、水やぬるま湯だけで洗う場合も、洗顔後は、化粧水や乳液を使って、きちんと保湿ケアをしましょう。

参画医師

Registered doctors

お肌のことを知りつくし、医学的な観点から正しいスキンケアをレクチャーしてくれる医師をご紹介します。

  • 小澤栄治
  • 吉種克之
  • 馬渕知子
  • 片山聖子
  • 鎌倉達郎
  • 藤本篤嗣
  • 千葉明彦
  • 向田公美子

参画医師一覧

男性のどんな臭いが気になりますか?

セルフチェック

Produced by

スキンケア大学

© 2014 - 2023 SHARING BEAUTY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED