内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
色落ちを防ぐには?カラーリング後のシャンプーの注意点
カラーリングの色を長持ちさせるテクニックにはどんなものがあるのでしょうか?またカラーリングをした髪におすすめのシャンプーとは?ここでは。医師の監修も元、カラーリング後のヘアケアについて詳しくご紹介します。
色落ちを防ぐカラーリング後のシャンプーの注意ポイント
カラーリングの後の色落ちを避けるためには、カラーリングの後のシャンプーにも気を配る必要があります。
特に、カラーリングから24時間以内のシャンプーは避けるべきと一般的には言われます。それは、カラーリングの薬剤の多くが毛髪に定着するのに24時間から48時間の時間を要するからで、カラーリング剤が毛髪に定着する前に、洗い流してしまうとカラーの色持ちが悪くなってしまうという理由があります。
しかし、カラーリングの薬剤もどんどん進化してきていて、美容室によっては当日からシャンプーOKと言われることもあるので、美容師さんと良く相談しましょう。
シャンプーの選び方に注意
洗浄力の高いシャンプーは色落ちを進行させ、頭皮を乾燥させてしまいがちです。
特に、シャンプーの成分表記に、ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸TEA、テトラデセンスルホン酸Na、パレス-3硫酸Na、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Naと書かれたものは要注意です。できればアミノ酸系シャンプーなど頭皮や髪に刺激の低いシャンプーを選びましょう。それでも気になるという人は退色防止剤などが入っているヘアカラー用のシャンプーを使うのがおすすめです。
シャンプー後はドライヤーで素早く乾かす
髪は濡れている時が一番ダメージを受けやすいもの。濡れている状態は、髪を守るキューティクルが剥がれやすく、色が抜けてしまいやすい状態にあります。キューティクルをしっかり守るためにも、洗髪した後はすばやくドライヤーで乾かしましょう。
髪を傷めないためのケアも重要
カラーリングを行った髪はダメージを受けやすい状態です。そのため、カラーリングで負ったダメージをこれ以上進行させないケアをすることも重要です。
トリートメントでのケアをしっかり行う
カラーリングをした後の髪は薬剤の影響でキューティクルが開き、乾燥している状態です。それを補うためにはトリートメントが必須です。補修力や保湿力の高いトリートメントでダメージを受けた髪をいたわりましょう。
髪を修復させる効果を持つ成分はマカデミアナッツ油やローズヒップ油、オリーブ油などです。
3日間は紫外線対策を徹底する
髪は本来、弱酸性ですが、カラーをするとアルカリ性に傾く傾向にあります。アルカリ性から弱酸性に戻るのに約3日かかるため、この3日間でいかに丁寧にケアするかどうかがカラーリングの持ちにかかっていると言われています。
弱酸性に戻る前に刺激を受けるとダメージがより進行し、色が抜けやすくなるだけでなくパサつきなどの原因になるため、特にカラーリングから約3日は特に念入りにケアしていきましょう。
普段から紫外線ダメージには注意したいところですが、カラーリング後は特に紫外線の影響を受けないように気をつけましょう。長時間、外にいなければならない時は帽子をかぶるなどの対策を行うことが重要ですね。また、ダメージを受けた髪は熱にも弱いのでヘアアイロンなどの使いすぎにも十分注意してください。
オススメ記事
-
くせ毛によいシャンプーと正しいシャンプーの方法
くせ毛の原因は遺伝をはじめいくつか考えられますが、なにより気をつけたいのが、頭皮の毛穴のつまりと髪のうるおい不足です。ここではドクターの監修のもと、毎日のシャンプーから見直し、くせ毛を改善する方法を紹介します。
-
知っておきたいシャンプーの成分表示の見方と気をつけたい成分
成分表示を気にしてシャンプーを選んでいますか?シャンプーにはさまざまな成分が配合されています。その中でもとくに注意したいのが界面活性剤。ここでは医師の監修の元、シャンプーの成分表示の見方と注意したい界面活性剤について詳しくご紹介します。
-
頭皮の血行促進が期待できる!炭酸シャンプーとは
シャンプーに炭酸を配合した炭酸シャンプーは、血行、代謝を促進し、炭酸が皮脂を浮き上がらせるので汚れが落ちやすくなると考えられています。ここでは、ドクター監修のもと、炭酸シャンプーの特徴について解説していきます。
-
無添加シャンプーとは
「無添加」とは「表示指定成分が入っていない」ということです。「表示指定成分」というのは、化粧品に対して1980年に旧厚生省が定めた103種類の成分のことです。これらの成分が入っていなければ、「無添加シャンプー」を名乗ることができます。
-
男性が女性用シャンプーを使うのは良くない?
男性と女性では、基本的に頭皮の状態が異なります。男性の頭皮は皮脂の分泌が多いのに対し、女性の頭皮は乾燥している方が多いのです。シャンプーも、当然この特性に合わせて開発されています。
-
天然成分を配合した石鹸シャンプーとは
石鹸シャンプーの洗浄成分は天然成分なので、頭皮や髪に刺激が少なく、環境にもやさしいシャンプーです。しかし、石鹸シャンプーは弱アルカリ性で洗浄力が強いため乾燥肌やアトピー肌など皮脂の分泌が少ない方は注意が必要です。
-
シャンプーをやめる!湯シャンに期待できる効果とは
「タモリ式入浴法」として話題になった湯シャン。シャンプーを使わずお湯だけで髪を洗う湯シャンの効果とはいかほどのものなのでしょうか?ここでは、医師の監修も元、湯シャンの効果について詳しくご紹介します。
-
シャンプーに含まれる界面活性剤の働き
シャンプーの洗浄成分として使用されている「界面活性剤」。洗浄力の強さから身体へのダメージが心配される成分ですが、界面活性剤はどのような働きをし、どのような影響を与えるものなのでしょうか?医師の監修のもと詳しくご紹介します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす