内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
乾燥肌に困っている人のためのスキンケア

乾燥肌が進むと、肌が粉をふいたようになったり皮がめくれてきたりもしますね。今回はそんなひどい乾燥肌で困っている方にオススメのスキンケア方法をご紹介します。正しいスキンケアで、乾燥肌を改善しましょう。
朝はぬるま湯で洗うだけに
肌の乾燥がひどくなると、カサつきだけにとどまらず粉をふいたようになったり、皮がめくれてきたりしますね。今回は、そんなひどい乾燥肌に困っている方のためのスキンケア方法をご紹介します。
男性の肌が乾燥する原因の1つに、間違った洗顔方法による皮脂の落とし過ぎがあります。毎日の洗顔で肌の汚れをきちんと落とすことは肌を健やかに保つために欠かせませんが、洗い過ぎて肌を保護するための皮脂まで落としてしまうと肌が乾燥するのです。
洗顔料を使った洗顔は朝と夜の2回行うのが基本ですが、ひどく肌が乾燥している時は、朝はぬるま湯で優しく洗うだけにして、洗顔料は夜のみ使うのがオススメです。洗い方はあくまでも丁寧に優しく。ゴシゴシ強く擦ったり、洗浄力や刺激の強すぎる洗顔料を使うのはNGです。
乾燥肌の救世主はセラミド配合美容液
乾燥肌の改善には保湿ケアも大切ですが、乾燥がひどい時にオススメしたいのがセラミド配合の美容液です。
肌の乾燥とは、肌表面の角質層という薄い膜の水分量が落ちていることを言います。この角質層の水分を守っているのがセラミドなどの角質細胞間脂質、皮脂、天然保湿因子で、なかでもセラミドなどの角質細胞間脂質の役割が80%にも及びます。
つまり、肌の水分を守る最大の鍵はセラミドが握っているということ。保湿ケアでセラミドを継続的に補えば、肌の水分量を増やし乾きにくい肌を作ることができます。
スキンケア用品には化粧水や乳液、クリームなどもありますが、美容液は成分がぎゅっと凝縮されて作られているので、セラミドも美容液を使えば効率良く補うことができます。
どうしても乾燥肌が改善されない時は
正しいスキンケアを試してみても乾燥が改善しないという場合は、皮膚疾患など他にも原因がある場合があります。そういう時は自分だけで何とかしようとせず、皮膚科の先生に相談するようにしましょう。
オススメ記事
-
肘の乾燥の原因と改善方法
肘(ひじ)は、自分ではあまり気づきにくいものの、意外と乾燥していることが多い部分です。どうして肘は、乾燥しやすいのでしょうか。今回は、その原因と改善方法をお話していきます。
-
乾燥肌におすすめの保湿クリームは?
肌のつっぱりやカサつきが気になる乾燥肌の予防、改善には、保湿ケアが欠かせません。今回は、その保湿ケアの仕上げに使うクリームの選び方やつけ方を、ドクター監修のもと、ご紹介します。正しい知識をつけて肌にうるおいを保ちましょう。
-
乾燥肌を皮膚科で治療する
セルフケアで乾燥肌が治らない場合は、皮膚科で診療を受け、プロに肌状態を見極めてもらいましょう。重度の乾燥肌であったり、アトピー肌であったりする可能性があります。また、自宅でのスキンケア方法が間違っていないかを、診てもらいましょう。
-
かかとの乾燥の原因と改善方法
かかとというと、すぐに乾燥してガチガチになったり、ひび割れたりしてしまいがちです。一体なぜこんなに乾燥しやすいのでしょうか。今回は、かかとの乾燥の原因と改善方法をお話していきます。
-
乾燥肌向けのボディクリームは?
顔だけでなく、腕や足、背中などまでカサカサが広がり、痒くてたまらないといった方は、ぜひボディクリームの使用をオススメします。ボディクリームには、さまざまな成分が配合されていて、成分ごとに役割を持っています。
-
ガサガサして気になる!まぶたの乾燥
目元の印象はとても大切です。まぶたが乾燥してガサガサになっていると、顔の印象に大きく影響してしまいます。そこで今回は、まぶたが乾燥する原因と、乾燥対策のケア方法をご紹介していきます。
-
男性の乾燥肌の特徴や、化粧水の正しい選び方や付け方
乾燥肌対策には、化粧水などのスキンケア用品を使った保湿ケアが欠かせません。しかし、男性の中には選び方や使い方がよくわからないという方も多いかもしれません。ここでは、男性の肌の特徴や乾燥肌のケアのポイント、効果的な化粧水の選び方と正しいつけ方を解説していきます。
-
男の乾燥肌にいいパックとは
乾燥肌を改善するために、パックで保湿ケアをすることはとても有効です。しかし、パックにも「コットンパック」「シートパック」「クレイパック」など、さまざまな種類があり、どれを選択すればいいのか分からない男性も多いはずです。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす