美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

髭剃りで肌を傷つけないコツとは

更新日:2017.12.21
公開日:2014.12.26
ドクター画像
この記事の監修者
メンズスキンケア大学参画ドクター

髭剃りをして肌を傷つけてしまうと、赤くなったりヒリヒリしたり、ニキビや吹き出物ができるなど、さまざまな肌トラブルの原因となります。ドクター監修のもと、肌を傷つけない髭剃りのコツについてご紹介します。

髭剃りで肌は傷ついている

髭を剃った後、肌がヒリヒリしたり、赤みが出たりすることがあります。これは、髭を剃ると同時に、肌の角質層も削っているからなのです。角質層が削られると肌のバリア機能が弱まるため、毎日削っていると皮膚はどんどん弱くなり、ニキビや吹き出物などの肌トラブルが起こりやすくなります。

では、どうすれば角質層の傷を最小限に食い止めることができるのでしょうか?まずは、髭を剃る道具を正しく選ぶことが大切です。一般的に髭剃りに使用される、カミソリと電気シェーバーの特徴をみていきましょう。

カミソリは刃を直接肌にあてて毛を剃るのに対し、電気シェーバーは外刃で肌を押して髭を出し、内刃で毛をカットするため、肌に与えるダメージが少ないです。髭剃り後の肌荒れが気になる方は、電気シェーバーを選ぶことをおすすめします。

どうしてもカミソリを使いたい場合は、刃の枚数が多いものを選びましょう。多枚刃(特に5枚刃がおすすめ)のカミソリを使うことで、肌にかかる圧力が分散されて、肌へのダメージを抑えることができます。

肌にやさしい髭剃りのコツ

髭を剃るタイミングにも気をつけましょう。夜は肌が疲れて傷つきやすくなっているので、肌の調子がいい朝に剃ることをおすすめします。起床後10~20分がベストなタイミングです。起きて少し時間が経った肌は水分量が多く、むくみもとれて状態がいいため、髭を剃っても肌に与えるダメージは少ないです。

髭を剃る場所も大切です。避けたいのは、浴室。髭を剃った後の肌を湯船に張ったお湯につけると、雑菌が入る危険性があるためです。また、カミソリを浴室に保管するのもやめましょう。刃がさびたり細菌がつきやすくなるため、肌の炎症を招く可能性が高まります。

髭を剃る前の準備や剃った後にも、肌を傷つけないコツがあります。カミソリで剃る場合、肌や髭が乾燥していると刃をあてたときに傷がつきやすくなるため、剃る前には必ずお湯でぬらしましょう。洗顔するだけでもいいですが、さらに蒸しタオルで肌を覆って髭に水分を含ませると、髭がよりやわらかくなって剃りやすくなります。

髭をやわらかくしたら、シェービング剤をつけて肌の表面を潤わせ、カミソリの滑りをよくしましょう。髭を剃り終わったら、化粧水や乳液、美容液などで肌を保湿します。

※電気シェーバーの場合については、『電気シェーバーの正しい使い方』で詳しく説明しています。

それでも肌トラブルが気になるという敏感肌の方は、脱毛という方法もあります。一度、検討してみてはいかがでしょうか?

オススメ記事

スキンケア基礎講座