内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
意外と見られているTゾーン!おでこの毛穴の黒ずみ対策
おでこは皮脂が多く分泌されるTゾーンにあるため、毛穴が黒ずみやすくなります。ここではドクター監修の記事で、おでこに「黒ずみ毛穴」ができやすい原因と手軽にできるセルフケアの方法について解説します。
おでこは鼻や頬よりもキメ細かい状態を維持できて、毛穴も開きにくい場所ではありますが、髪の毛や風が当たることで汚れが付きやすく、また皮脂の分泌も多い場所です。おでこにできてしまった「黒ずみ毛穴」の原因とケア方法についてみていきます。
おでこの「黒ずみ毛穴」はなぜできやすい?
皮脂や古くなった角質、汚れなどが毛穴に詰まると角栓となり、それが酸化すると「黒ずみ毛穴」となってしまいます。おでこは顔の中でも毛穴がたくさんあり皮脂の分泌も多い上、髪の毛や風が当たって汚れが付きやすいため、毛穴の黒ずみができやすい場所だと言えます。黒ずみ毛穴をそのままにしておくと、酸化した皮脂が皮膚を刺激することで活性酸素を発生させ、毛穴の周りに色素沈着を引き起こし、シミのようになることもあります。
おでこの黒ずみケア方法
おでこの「黒ずみ毛穴」のケアには、皮脂や汚れをこまめにしっかりと落とすことが大切です。具体的なケア方法としては、以下のようなものが効果的です。
(1)しっかり洗顔
毎日の洗顔をしっかりと行います。洗顔料は、洗浄力の強いタイプを使うと肌が乾燥してしまい、乾燥を補おうと皮脂の分泌を活発にさせて逆効果となることもあります。スクラブの入ったものやメントールが配合されたものよりも、添加物のない固形石けんなど優しく洗えるものがよいでしょう。また、しっかり洗うといっても、力任せにゴシゴシ洗うのではなく、洗顔料を泡立ててきめの細かい泡で汚れを浮かせるようにして洗いましょう。洗顔の前に蒸しタオルで毛穴を開いておくと、汚れを落としやすく高い効果が得られます。
なお、お風呂で洗顔する場合には、洗髪→洗顔の順番で行ってください。シャンプーの洗い残しが肌荒れ、黒ずみの原因となることがあります。洗顔後は化粧水や乳液でしっかり保湿しましょう。
(2)こまめに余分な皮脂をふき取り、刺激を少なくする
余分な皮脂をこまめにふき取ることも「黒ずみ毛穴」のケアには有効です。ただし、油とり紙を使うとこすりすぎや皮脂の取りすぎで逆効果になることもあります。ハンカチなどでそっと抑えるように拭く程度にしておきましょう。また、紫外線による刺激も黒ずみの原因となりますので、外出前に日焼け止めを塗ることも有効です。
(3)食生活と生活習慣を整える
脂質の多い食事やビタミン不足が皮脂を多く分泌させる原因となりやすいため、肉類中心ではなく野菜、魚、果物を積極的に取り入れ、バランスの取れた食生活を心がけましょう。また、不規則な生活や睡眠不足、ストレスといった生活習慣の乱れを見直し、男性ホルモンのバランスを整えることも皮脂の過剰な分泌も抑える効果があります。
オススメ記事
-
角栓を取り除く、コメドプッシャー(角栓プッシャー)とは
毛穴に詰まった角栓を取り除く専用の器具に、「コメドプッシャー(角栓プッシャー)」というものがありますが、気をつけて使わないと、かえって毛穴を目立たせる可能性もあります。医師の監修のもとコメドプッシャーの正しい使い方をご紹介します。
-
こんにゃくスポンジで角栓除去!使い方や注意点も解説
毛穴が目立つイチゴ鼻におすすめの、「こんにゃくスポンジ」について、ドクター監修の記事で解説します。イチゴ鼻は、毛穴に皮脂や汚れが詰まった角栓が原因です。こんにゃくスポンジをどのように使えばイチゴ鼻に効果的なのでしょうか。
-
ザラザラと硬い顎の角栓を除去する方法
角栓というと、皮脂の分泌が多い鼻の毛穴に詰まりやすいイメージがありますが、もう1箇所詰まりやすいのが「顎」です。そこで今回は、顎に角栓が詰まりやすい理由や、顎の角栓を除去する方法を医師の監修のもとご紹介していきます。
-
毛穴に角栓が詰まる理由と対処法
毛穴につまった角栓は、普通に洗うだけではなかなか落とせません。その正体は酸化した皮脂と古い角質が混ざったものです。ドクターの監修のもと、皮脂と角質が角栓化してしまう理由と角栓の対処法を詳しく説明します。
-
ピンセットで角栓を抜いてもいいの?
角栓を除去するときにピンセットを使う方も多いと思います。しかし、これはNGです。なぜならば、ピンセットで角栓を取ると、周りの肌を傷つけて肌トラブルを招く恐れもあります。
-
背中の角栓の対処法
顔だけではなく、背中も皮脂の分泌が多く、毛穴に角栓が詰まりやすいパーツの1つです。そこで今回は、角栓を詰まらせないための正しい毛穴の洗い方や入浴時の注意点について、医師の監修のもと解説していきます。
-
オロナインで角栓を取る方法
オロナインでの角栓ケアに必要なものは、オロナイン軟膏と毛穴用パック。頻繁に角栓ケアをしたい!という人は、オロナインを塗った上からラップをして、ホットタオルで温めるという方法もあります。
-
角栓を柔らかくする洗顔方法
通常の洗顔方法では大きく、硬くなってしまった角栓を柔らかくすることは難しいのも事実です。角栓を柔らかくするには「AHA」という成分が配合された石鹸を使用するのが効果的です。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす