内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
大人ニキビと思春期ニキビの違い

思春期特有のホルモンバランスの崩れによりできるニキビを、思春期ニキビと言います。対して、大人ニキビは、肌の衛生状態と、生活習慣の乱れやストレスが主な原因となります。
思春期ニキビとは
保健体育の授業などで学んだこともあると思いますが、思春期の男性は、性的に成熟し、体つきがより男性らしくなります。この子供から大人の体に変化していく期間を「思春期」と呼ぶのです。
この体の変化の過程で、テストステロンという男性ホルモンの一種がたくさん分泌されます。
実は、思春期ニキビの原因は、この男性ホルモン。テストステロンが分泌されると、筋肉が増大し、肩幅・胸郭が発達し、男らしい体になります。その反面、皮脂の分泌も多くなってしまうため、ニキビができやすくなります。
この思春期特有のホルモンバランスの崩れによりできるニキビを「思春期ニキビ」と言います。成長に伴うホルモンの過剰分泌なので、18〜20歳頃には自然とニキビができなくなる場合が多いようです。
思春期ニキビは放っておいても良い!?
大人になれば自然と収まるのなら、思春期ニキビはケアしなくても大丈夫?
いえいえ、ニキビはきちんとケアしないとどんどん進行し、皮膚を深く傷つけ、「ニキビ痕」として残ってしまいます。しっかりと予防し、もしできてしまっても、小さいうちに治してしまうのが大切です。
大人ニキビとは
10代にできるニキビを思春期ニキビと呼ぶのに対し、20代以降にできるニキビを「大人ニキビ」(またはアダルトニキビ)と呼びます。
思春期が終わってホルモンバランスが正常になっても、ニキビの原因菌であるアクネ菌は皮膚からいなくなるわけではありません。毛穴が詰まり、皮脂の分泌が増えれば、アクネ菌は大喜びで増殖を始め、ニキビをつくり出します。
大人ニキビは、肌の衛生状態と、生活習慣の乱れやストレスが主な原因となります。予防に勝る治療なし。まずは原因を断つことからはじめてみましょう。
オススメ記事
-
ニキビはつぶしてはいけない
実は「白ニキビ」や「黒ニキビ」と呼ばれる段階のニキビは、正しくニキビの芯のみを取り出すことができれば治すことができます。ただし、「赤ニキビ」や「黄ニキビ」は絶対につぶしてはいけません。ニキビ跡ができたり、ニキビを広げてしまう恐れがあります。
-
ニキビと吹き出物ってなにが違うの?
顔にできる「できもの」は、ニキビだけではありません。シミ、そばかす、おできなど、たくさんの種類があります。その中には「吹き出物」もありますが、吹き出物とニキビは、どう違うのでしょうか?
-
ニキビを予防する食事
ニキビ予防には食事が重要です。ニキビのケアには毎日の洗顔やストレス解消・十分な睡眠なども効果的ですが、ニキビの原因である皮脂の過剰分泌を防ぐためには食生活の見直しが必須となります。
-
なぜ同じ場所にニキビができるの?
同じ場所に何度もニキビができる、という経験をしたことはありませんか? ニキビは生活習慣の乱れやストレスのバロメーターを表します。同じ場所に何度もニキビができるときは、食事や生活リズムなどを見直しましょう。
-
赤ニキビとは
赤ニキビとは、「炎症ニキビ」とも呼ばれ、ニキビが赤く炎症を起こしている状態のことです。ドクター監修のもとで、赤ニキビの基本や原因、治療法などについて確認をするのでよく理解をしておきましょう。
-
ニキビの芯はとってはいけない!
ニキビの芯を無理に手で取ってしまうと、毛穴の内部に傷ができ、そこから雑菌が入って、ニキビが悪化してしまう原因になることがあります。洗顔で徐々に取り除くか、どうしてもとりたい場合は皮膚科の診療を受けましょう。
-
ニキビができる原因
ニキビの原因は、細菌の繁殖と皮脂の過剰分泌によるもの。ニキビを防ぐには、肌を清潔に保つことと、皮脂の過剰分泌の原因となる暴飲暴食や寝不足を解消し、ストレスを溜めないようにすることが重要です。
-
ニキビと男性ホルモンの関係
大人でも、ストレスや生活習慣の乱れなどでホルモンバランスが崩れると、「大人ニキビ」ができてしまいます。しかし、「ホルモンバランスの乱れによるニキビ」とは、どういったものなのでしょうか。そこには、男性ホルモンが大きく関与しています。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす