美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

足の臭いによる体臭

更新日:2016/12/09 公開日:2014/03/27

足

足が臭くなるメカニズム

 人の家に上がる時や座敷のお店に入る時など、人前で靴を脱いだ時に気になる「足の臭い」。男性の皆さんの中には、自分の足の臭いを気にしている方が多いのではないでしょうか?

でもなぜ、足は臭くなってしまうのでしょう? そこで今回は、足が臭くなるメカニズムを解説していきます。

足が臭くなりやすいのは、足の裏に汗腺が集中していることに関係しています。このため足の裏は非常に汗をかきやすく、1日になんと約コップ1杯分もの汗をかくと言われているのです。

本来、汗に臭いはありませんが、かいたままの汗を放っておくと皮膚の常在菌によって脂肪酸に分解され、臭いを発するようになるのです。

厚い角質層も臭いの基に

また足の裏は角質層が厚く、垢が出やすいということも臭いを発する原因になります。

垢は常在菌の栄養分となるので、垢が多いとそれだけ常在菌が繁殖しやすくなり、汗腺から出た皮脂などと混じり合って嫌な臭いが強くなるのです。

さらに足は靴下や靴などで長時間覆われ、密閉状態になっているので汗をかいても蒸発せず、ムレやすい傾向があります。ムレた角質層ははがれやすいので、垢が増えて、さらに常在菌の繁殖が活発になり臭いが一層強くなるわけです。

男は足が臭いやすい?

足のニオイというと、女性よりも男性の方が強いイメージがありますが、実はこれにはきちんと理由があります。それは男性の方が女性よりも足の角質層が厚く、皮脂の分泌量が多い傾向があるからです。

また男性の靴は、一般的に足全体をすっぽり覆うデザインのものが多いので、男性は足がムレやすい傾向があるとも言えます。

参画医師

Registered doctors

お肌のことを知りつくし、医学的な観点から正しいスキンケアをレクチャーしてくれる医師をご紹介します。

  • 伊東祥雄
  • 藤井佳苗
  • 伊藤康平
  • 谷祐子
  • 長谷川 淳一
  • 末武信宏
  • 加藤敏次
  • 大地まさ代

参画医師一覧

男性のどんな臭いが気になりますか?

セルフチェック

Produced by

スキンケア大学

© 2014 - 2023 SHARING BEAUTY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED