美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

気軽で簡単!薄毛を隠せる「増毛パウダー」とは

更新日:2016/12/09 公開日:2014/11/04

増毛パウダーとは?

増毛には、いろいろな方法がありますが、増毛サロンに行かずに、気軽にできる増毛法のひとつとして、俗に「ふりかけ」と呼ばれる「増毛パウダー」を利用するという手があります。増毛パウダーとは、特殊な繊維が細かなパウダー状になったもので、髪や頭皮に付着させることで、髪がボリュームアップしたように見せることができるのです。上から振りかけるタイプや、パフと一体になっていて薄毛が気になる部分にポンポンと押さえるようにして使うタイプなどがあります。

増毛パウダーの魅力は、なんといっても即効性があるということ。外出前などに、薄毛が気になる部分に振りかけるだけで、髪が増えたように見せることができます。また、シャンプーをすれば簡単に洗い流せるという点も手軽で便利です。そして、黒以外にも、ブラウン系や白い増毛パウダーもあるので、髪を染めている人や白髪の人でも利用できます。

使い方は、まず髪にパウダーを振りかけ、くしやブラシを使わずに、軽く手でなじませます。それから、専用ミストや市販のヘアー用ミストで髪にパウダーを定着させ、乾くのを待つだけです。

増毛パウダーを使うときの注意点

増毛パウダーは、衣服などにつくと落ちにくいので、使用する際は、首周りにタオルやケープを巻いて使いましょう。パフと一体型になっているタイプは飛び散りにくいので便利です。また一か所につけ過ぎてしまうと、ダマになって不自然になるので、つけ過ぎないようにしましょう。一気にではなく、少しずつ振りかけるのがポイントです。

増毛パウダーの難点は、水や汗に弱いということ。濡れると流れ落ちてしまうので、たくさん汗をかくような激しい運動をするときには向いていません。また、雨が降っている日は、髪を濡らさないように注意しなければなりません。

シャンプーできちんと落とさずにそのまま寝ると、寝具を汚してしまいますし、前日の増毛パウダーが付着したまま、さらに増毛パウダーをふりかけると、ダマができやすくなります。増毛パウダーを使った日は、しっかりシャンプーをして、洗い流すことが大切です。

参画医師

Registered doctors

お肌のことを知りつくし、医学的な観点から正しいスキンケアをレクチャーしてくれる医師をご紹介します。

  • 中山保世
  • 片山聖子
  • 小﨑有恒
  • 青山秀和
  • 勝野雅弘
  • 樋口隆男
  • 伊藤大助
  • 山田哲雄

参画医師一覧

男性のどんな臭いが気になりますか?

セルフチェック

Produced by

スキンケア大学

© 2014 - 2023 SHARING BEAUTY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED