内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
シートパックとは

よく女性が就寝前やメイクの前などに、顔の形をしたパックをしていますよね。あのパック、いったいなんのために行っているのでしょうか。シートパックの目的は、肌に潤いを即効で届け、持続させることにあります。
季節の変わり目が、“老け”を助長する
シートパックの目的は、肌に潤いを即効で届け、持続させることにあります。
男性の肌は、女性の肌に比べて水分量が少なく皮脂量が多いので、なにもしないままだと、乾燥しているのに表面はベタベタ、やがてシワやたるみを引き起こしてしまいます。
特に季節の変わり目は気温の変化も激しいので、“老け”を助長する時期でもあります。こんなときこそ、スペシャルなケアが大切です。毎日は難しくても、ここぞ!というときに取り入れたい、シートパックの重要さをご紹介します。
正しく使って効果的に
シートパックの魅力は、簡単なのに短時間で、集中的に肌に潤いを与えられること。ひたひたのパックが肌に密着するので、手で行うよりも確実に潤いを届けられます。しかし、ただシートパックをやればいいわけではありません。より効果を体感するための、上手な使い方があるのです。
●まずは洗顔から
シートパックをする前は、必ず洗顔をしましょう。顔に汚れが残ったままだと、せっかくの美容成分が浸透しません。
●入浴後すぐが効果的
入浴後は、毛穴も開いて美容成分が浸透しやすい状態です。入浴後すぐに化粧水で肌を整えて、シートパックをしましょう。
●シートパック後は、クリームを
シートパックをした後は、かなり肌が潤っているように感じるので、ついそれで終わってしまう方も多いようです。しかし、せっかくの美容成分もそのままにしておくと蒸発してしまいます。クリーム状のものを塗って、美容成分を逃さないようにしましょう。
●長時間すればいいわけじゃない
シートパックは長時間行えばいいわけではありません。シートパックは吸水性が高いので、乾いてしまうと肌の水分まで奪ってしまい、余計に乾燥を招いてしまうのです。商品に記載されている時間を守りましょう。
最近はさまざまな種類のシートパックが発売されています。男性用にサイズの大きなものも出ているようですので、ぜひこの機会にシートパックでのスキンケアを体験してみてください。
オススメ記事
-
メンズコスメの選び方〜パック〜
パックには、大きく分けると「肌や毛穴の汚れを落とすもの」と「肌に潤いや栄養分を与えるもの」の2種類があります。そこで今回は、それぞれのタイプの代表的なパックの特徴や、どんな時に使うのが効果的かなどをご紹介していきます。
-
シミ、シワを寄せ付けない!「ラップパック」とは
年齢は重ねているのに、なぜかイキイキとした肌の男性、周りにいませんか? ツヤがあって、シミなども見つからない肌を目指すなら、スキンケアに取り入れたいのが「ラップパック」です。ここでは、ドクター監修のもと、男性のパックについて解説します。
-
不健康な生活をしている男性にこそエイジングケア美容液!
毎日のストレスや紫外線、寝不足、飲酒、不摂生など、カラダに良くない日々を送っている働き盛りの男性にこそ、「エイジングケア」は必要なものなのです。ここでは、エイジングケアに有効な美容成分について、ドクター監修のもと詳しくご紹介します。
-
ニキビに有効な顔パックとは
ニキビが出来るまでには「毛穴がふさがる」⇒「皮脂が外に出られずたまる」⇒「たまった皮脂をエサにしてアクネ菌が繁殖し、炎症化」というプロセスをたどります。毛穴をふさがせず皮脂をためないためにはパック類が有効です。
-
メンズコスメの選び方〜香水〜
いまや香水は男性の身だしなみのひとつ。若い世代はもちろん、加齢臭が気になりはじめる40〜50代の男性にも注目されています。今回はドクター監修のもと、初心者におすすめのメンズ用香水の選び方をご紹介します。
-
メンズコスメの選び方~洗顔料~
固形やフォーム、パウダー、泡など洗顔料にはさまざまな種類があり、洗浄力や使いやすさがそれぞれ違います。ここでは、ドクター監修のもと、洗顔料のタイプ別の特性と自分の肌質やライフスタイルに合った洗顔料の選び方を紹介します。
-
毛穴が気になる脂性肌の化粧水選び
女性よりも皮脂分泌が多くなりがちな男性の場合、毛穴の汚れや開きが気になる人も多いと思います。ドクター監修のもと、脂性肌傾向にある男性の化粧水選びと、皮脂を落としすぎない洗顔のコツについて解説します。
-
ベタつく脂性肌に有効なのは「パック」だった!?
ベタつく「脂性肌」の原因は、じつは「乾燥」であることがほとんど。そのため脂っぽさを改善するためには水分を補う「保湿パック」が有効です。ここでは、ドクター監修のもと、パックを選ぶ際に重要な成分などについて、詳しくご紹介します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす