内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
女性の「性」にまつわる俗説のウソ・ホント。お尻の大きな女性は?口の大きな女性は?

しばしば世間で語られている女性の「性」にまつわる俗説。代表的なものといえば「乳首が黒ずんでいる女性は、遊んでいる…」、「口が大きな女性は、アソコのサイズも大きい…」など。実際にそうではないのに、「遊び人」のレッテルがはられてしまったら、たまったものではありません。 では、それらの俗説は、本当のところどうなのでしょうか?
しばしば世間で語られている女性の「性」にまつわる俗説。代表的なものといえば「乳首が黒ずんでいる女性は、遊んでいる…」、「口が大きな女性は、アソコのサイズも大きい…」など。実際にそうではないのに、「遊び人」のレッテルがはられてしまったら、たまったものではありません。
では、それらの俗説は、本当のところどうなのでしょうか?
お尻の大きな女性は安産になりやすい?
男性の間で、大きなお尻の女性を見たとき「安産型だ」とコメントすることは、わりと“あるある”になっているようですが、これはどうでしょうか?
実は、お尻の大きさと安産とはあまり関係がありません。赤ちゃんは出産の際、産道を通って生まれてきます。そのとき、安産と関係してくるのが骨盤の大きさです。骨盤が小さければ難産のリスクが高くなり、大きければ安産になりやすいとされています。しかし、お尻の大きさと骨盤の大きさはイコールではありません。お尻が大きくても骨盤は小さ目の女性はいますので、お尻の大きさで安産かどうかを見極めるのは難しいのです。
乳首が黒ずんでいる人は遊び人が多い?
もっとも多く囁かれているであろう俗説がこちら。これはもちろんそうではありません。実は、乳首の黒ずみに悩む方は少なくありません。それを「遊び人だ!」とみなしてしまうのはあまりにも失礼な話と言えます。乳首の黒ずみの原因はほかにあります。
乳首や乳輪が黒ずむのは、紫外線や外的刺激から真皮を守るために体内で生成されるメラニンが色素沈着を起こすため。デリケートな部分ほど黒ずみやすく、バストトップの場合は柔らかな先端部分を守るために色素沈着しやすくなっているのです。メラニンが生成される要因には、主に「加齢」「妊娠・出産によるホルモンバランスの変化」「授乳」「アトピー性皮膚炎」が考えられます。
口が大きい女性はアソコのサイズも大きい?
このような説は、実は男性版も存在しています。例えば、鼻の大きな男性はアソコが大きいといったもの。ほかにも枕詞は「親指が大きい男性」、「首が太い男性」、「面白い顔の男性」などがあります。
さて、こちらの俗説ですが、今のところ科学的な根拠は特に存在していないようです。なぜこのような俗説が生まれたかの確たるものはありませんが、形に似通っている部分があるからではないかとされているようです。
胸はマッサージすると大きくなる?
胸をマッサージすると大きくなるのは、あながちウソではありません。しかし、ただマッサージすればいいのではなく、血行促進とバストアップに必要な女性ホルモン(エストロゲン)を分泌させないといけません。男性の中には揉めばいいと思っている方も多いですが、それは間違いなので正しいマッサージ方法を覚えてください。
いかがでしたでしょうか。女性の性にまつわる俗説をいくつかご紹介してきましたが、やはり人は見た目で判断できるものではないということが分かったと思います。豆知識として頭に入れていただき、たまに飲み会ネタなどに披露してみるのもいいかもしれません。
オススメ記事
-
【恋愛できない若者】が増えているのはなぜ?
恋愛できない若者が増えているからといって、恋愛をあきらめる必要はありません。考え方と行動次第で恋愛はできます。
-
「ごめんなさい」より効果的?不倫発覚後のヨリの戻し方
男性が浮気や不倫をしても、男の甲斐性だからって風潮ありますよね? 女性も高級ジュエリーやブランドバッグの「お詫び」で、許すことも多いです。でも女性が同じことをした時、男性は「モノ」では許してくれません。
-
むやみに【モテテク】を披露しても嫌われるだけ!重要なのは使う【タイミング】。それっていつ?
雑誌やネット上には、「女の子にモテるためのテクニック」の情報があふれています。しかし、ほとんどの場合がお互い第一印象でかなりいい印象を持っていたか、かなり親密になった二人に向けたもの。よく女子がされたら嬉しいと言われる“頭ポンポン”だって、初対面の親しくもない人にやられたら引いてしまうんです。モテテクを使うなら、相手との距離感とタイミングをちゃんと見極めなければいけません。
-
こんな夫婦になりたい!理想の夫婦像とは?
芸能人が結婚したり出産した時に、誰からも祝福される夫婦っていますよね。きっと身近にいる夫婦の中にも「結婚したらあんな夫婦になりたいな」と思える人がいるでしょう。あこがれの理想の夫婦像とはどんな夫婦なのでしょうか?
-
結婚したら【モンスター妻】に変わる女性の特徴
結婚する前はしおらしく、半歩後ろをついてくるような女性だったのに、結婚したら激変したというのはよくある話です。離婚カウンセラーの元に相談に来る人も多いのだとか。傍若無人に暴れる「モンスター妻」、あなたの家にはいませんか?
-
男と女が【浮気したくなる瞬間】
自分が浮気をされたら嫌なのは男も女も一緒ですが、なぜか浮気をしたくなる衝動にかられることもありますよね。後悔することがわかっていてもなぜか浮気をしてしまう、そんな心理になるときとはどんなときなのでしょうか?
-
妻子持ちの不倫相手は【ニート】が多い!?
最近は既婚女性で不倫をしている人が増えてきたとはいえ、なにかと都合がつきやすいためやはり既婚男性と未婚女性の不倫が多いのが現実。しかも、未婚女性の中でも既婚男性が選ぶのは自由な女性であることが多いようなんです。
-
やったら二度と復縁できなくなる言動と、復縁できる別れ方とは?
最近恋人との関係が上手くいってない場合、もう関係を修復できないかもと別れを意識してしまうかもしれませんが、そこで諦めてはいけません。きちんとした別れ方をしていれば、復縁できる確率もUPしてきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす