内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
ガサガサして気になる!まぶたの乾燥
目元の印象はとても大切です。まぶたが乾燥してガサガサになっていると、顔の印象に大きく影響してしまいます。そこで今回は、まぶたが乾燥する原因と、乾燥対策のケア方法をご紹介していきます。
まぶたが乾燥して、ガサガサになったり、かゆくなったりすることがありますが、なぜ、まぶたは乾燥しやすいのでしょうか。今回は、まぶたが乾燥する原因と、その対策方法をお話していきます。
まぶたはなぜ乾燥してしまうのか?
顔は体に比べて、皮膚がデリケートにできていますが、なかでも「まぶた」の皮膚は、とくにデリケートです。というのも、まぶたの皮膚はとても薄く、その厚さは、頬の皮膚のたった1/3程度しかないからです。
皮膚の表面は、「皮脂膜」という皮脂と汗とが混じり合ってできた天然のクリームで覆われています。しかし、まぶたには、皮脂を分泌する「皮脂腺」が少ないため、十分な皮脂膜をつくることができません。このため、まぶたの皮膚は、乾燥してバリア機能が低下しやすく、外部からの刺激にとても敏感です。
また、まぶたは、まばたきで常に動いていたり、眠いときや目がかゆいときにゴシゴシこすったりしてしまいやすく、日常生活で常に刺激を受けています。さらに、紫外線の影響、洗浄力の強い洗顔料を使って洗う、疲れ目による血行不良で皮膚の新陳代謝が衰えていることなども、まぶたを乾燥させる原因になります。
まぶたの乾燥を防ぐための方法とは?
皮膚が薄く、デリケートなまぶたを乾燥から守るためには、まず、洗顔の際にゴシゴシこすったりしないことです。熱いお湯や洗浄力や刺激が強すぎる洗顔料を使うのもNGです。
そして、しっかりと保湿ケアをすることが大切です。化粧水や乳液をつける際は、ついつい頬やおでこにばかり気がいってしまいますが、まぶたにも、忘れずに保湿化粧品をつけましょう。乾燥がひどいという人は、ふつうの乳液ではなく、目元専用のアイクリームを使うとよいでしょう。アイクリームなら、デリケートなまぶたを刺激することなく、しっかりと保湿できる成分が配合されているのでおすすめです。
また、保湿ケアというと、基本的に洗顔をする朝・晩だけに行いますが、実はまぶたがもっとも乾燥しやすいのは日中です。アイクリームは、できれば朝晩だけでなく、昼間にもつけるようにしましょう。
さらに、スペシャルケアとして、コットンを使って目元専用のパックをするのもおすすめです。やり方は、コットンに化粧水や美容液を染み込ませ、それを閉じたまぶたの上に5分ほど乗せておくだけです。とても簡単な方法ですが、これだけでも、まぶたをしっとりさせることができます。
オススメ記事
-
乾燥肌におすすめ!ワセリンの保湿効果とは
肌の乾燥に悩まされている人の中には、ワセリンを使っているという人も多いようです。でも、ワセリンには、一体どんな保湿効果があるのでしょうか。今回は、ワセリンの保湿剤としての魅力をご紹介していきます。
-
乾燥肌向けのボディクリームは?
顔だけでなく、腕や足、背中などまでカサカサが広がり、痒くてたまらないといった方は、ぜひボディクリームの使用をオススメします。ボディクリームには、さまざまな成分が配合されていて、成分ごとに役割を持っています。
-
オイルで乾燥肌が改善する
せっかくのスキンケアをムダにせず、しっかり浸透させてくれるものが「オイル」。いつものスキンケアの前に、オイルを薄く肌になじませることで、肌を柔らかくし、その後の化粧水や乳液の浸透を助ける役割を果たします。
-
唇の乾燥を予防する方法
男性でも、唇が乾燥して、ガサガサになっていたり、皮がめくれていたりすると、不健康でマイナスイメージになります。そこで今回は、唇の乾燥を予防するために気をつけたいことをご紹介していきます。
-
印象が変わる!頬の乾燥の予防・対策
頬の乾燥が進むと、カサつくだけでなく、毛穴が目立ったり、赤みを帯びたりすることがあります。そもそもなぜ、頬は乾燥しやすいのでしょうか。今回は、その理由をご紹介していきます。
-
乾燥肌対策!ワセリンは顔に塗っても大丈夫?
ワセリンは、乾燥肌の人におすすめの保湿剤です。でも、なんとなく体に使うものというイメージがありますね。そこで今回は、ワセリンを顔に塗っても大丈夫なのかどうかについてお話していきます。
-
唇の乾燥対策
男性といえども、唇が乾燥してガサガサ、パリパリになっているのは、あまり見栄えのいいものではありません。しかし、湿度が低くなる冬場はどうしても唇が乾燥してしまいがち。そこで今回は、唇の乾燥対策をご紹介していきます。
-
乾燥肌にニキビができてしまったら
乾燥肌であるからこそ、ニキビができやすくなります。肌のバリア機能が低下しているため、正常に促す必要があり、“体の外側からのケア”と“体の内側からのケア”、両方のアプローチが必要です。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす