内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
脂性肌の男性にいい洗顔料とは?

顔の肌は1日中外気にさらされているので、空気中の汚れがたくさん付着しています。なかでも脂性肌の人は皮脂で肌がベタついているので、通常よりも汚れが付着しやすい傾向があります。そこで今回は、脂性肌の男性にオススメの洗顔料をご紹介していきます。
脂性肌の肌は汚れがつきやすい
顔の肌は1日中外気にさらされているので、排気ガスやタバコの煙、ホコリなど空気中の汚れがたくさん付着しています。なかでも脂性肌の人は皮脂で肌がベタついているので、こういった汚れが通常よりも付着しやすい傾向があるのです。
しかし肌の汚れをそのまま放っておくと、雑菌が繁殖したり皮脂が酸化したりして、ニキビや吹き出物、毛穴の黒ずみなど肌のトラブルが起こりやすくなります。毎日の洗顔できちんと汚れを落とし、肌を清潔に保つようにしましょう。
ただし、いくら洗顔が大切だと言っても1日に何度も顔を洗うのは良くありません。なぜなら洗い過ぎると肌を守るために必要な皮脂まで落としてしまうので、それを補うために、かえって皮脂の分泌量が増えてしまうからです。
何事もほどほどが大事。洗顔料を使って顔を洗うのは、朝晩の2回だけにとどめておきましょう。
脂性肌にオススメの洗顔料
脂性肌の人は肌をさっぱりさせたくて、洗浄料の強いスクラブ入りやメントール配合の洗顔料を使ってしまいがちです。しかし、こういった洗顔料は刺激や洗浄力が強すぎるため、肌の表面を傷つけたり乾燥させたりする恐れがあります。使っている時はスッキリしたように感じても、余計に皮脂の分泌が増えてかえってベタつくということもあるので、余計なものが入っていないシンプルな洗顔料を選ぶようにしましょう。
洗顔料には洗い上がりのつっぱり感を消すために、油が含まれているものや界面活性剤が入っている製品がたくさんあります。成分表示を見てもこういった成分がどのくらい入っているのかを見分けるのは難しいので、自分で選ぶ時は余計な油分や添加物が入っていないシンプルな固形石けんを使うのもオススメです。
洗顔する時の注意点
洗顔をする時は、しっかりと泡立てた泡でやさしく丁寧に洗うのが基本です。泡立てるのが苦手な人は、泡立てネットを使うと良いでしょう。ただし濡れた泡立てネットをそのままにしておくと雑菌が繁殖してしまうので、使用後はしっかりと水分を切って、乾燥させることが大切です。
また男性は力を込めて肌をこすって洗いがちですが、摩擦をすると肌を保護しているバリアが剥がれてしまいます。
バリア機能が損なわれた肌は皮脂の分泌を活発にすることで自分を守ろうとするので、脂性肌が悪化してしまいます。指で汚れをこすり落とすのではなく、肌の上で泡を転がすような感覚で、なるべく指が直接肌に触れないようにして洗うようにしましょう。
オススメ記事
-
脂性肌の男性こそクリームが必要
一見、乾燥とは無縁に見える脂性肌の男性は、クリームは必要ないと思っているかもしれませんが、そんなことはありません。なぜなら、脂性肌の原因は肌の乾燥だからです。そこで今回は、脂性肌にオススメのクリームや正しいクリームのつけ方をご紹介していきます。
-
脂性肌は高浸透化粧水がオススメ
洗顔した後の保湿ケアをきちんとしていますか?「すぐにベタつくから何もつけなくても良い」と思っているなら、それは大きな誤解です。脂性肌の人にこそきちんとやっていただきたい保湿ケア。今回は、その中から脂性肌に効果的な化粧水をご紹介します。
-
脂性肌のための正しいスキンケアとは?
ベタつきやテカリが目立つ脂性肌の男性は、洗顔で皮脂を落とすことだけに目がいきがちです。しかし皮脂の落とし過ぎや肌の乾燥は、皮脂の分泌をさらに過剰にする原因になります。そこで今回は、脂性肌のための正しいスキンケアのステップをご紹介します。
-
オイリー肌の男性のテカリを止める方法
顔が脂でテカっているのは、あまり見栄えの良いものではありません。でも、そこで間違ったケアをするとかえって皮脂の分泌が過剰になり、余計にテカテカになることも。そこで今回は、日中のテカリを抑える方法をご紹介していきます。
-
男の脂性肌にオススメの化粧水とは?
脂性肌の男性は、ベタつくのを嫌って洗顔後の肌に何もつけない人も多いかもしれません。しかし保湿ケアを怠ると、皮脂の分泌はさらに過剰になってしまいます。そこで今回は、脂性肌にオススメの化粧水や正しい化粧水のつけ方などをご紹介します。
-
脂性肌の男性の正しい洗顔方法とは?
肌のベタつきが気になるとついつい力強く顔を洗ってしまいがちですが、肌を摩擦すると角質層が剥がれるため、かえって皮脂の分泌が過剰になってしまいます。そこで今回は、脂性肌の改善に役立つ正しい洗顔方法をご紹介していきます。
-
男の脂性肌の改善方法
肌のベタつきが気になる人ほど、しっかり皮脂を落とそうと何度も顔を洗ったり、ゴシゴシ洗いをしてしまいがち。でも実はそんな洗顔方法が脂性肌をさらに悪化する原因になります。今回は、脂性肌の改善に効果的な正しい洗顔方法をご紹介します。
-
脂性肌にニキビができたときの対処法
「脂性肌」の人は、皮脂が毛穴に詰まりやすいので、ニキビになりやすいものですが、間違ったケアが、ニキビをさらに悪化させている可能性もあります。そこで今回は、脂性肌にニキビができたときの正しい対処法を医師の監修のもと解説します。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす