内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
熱中症の正しい処置の仕方
熱中症は、命にかかわる病気です。正しい処置の方法をしっかりと身につけておき、いざという時に備えておきたいものです。今回は、間違えやすい熱中症の応急処置の方法を解説していきます。
熱中症の正しい処置を覚えよう!
運動中などに、一緒に運動していた人が熱中症で倒れてしまったら、まずは応急処置を行おうとするのが正しい判断です。しかし、間違った方法を取ってしまっては、逆に熱中症を悪化させてしまう可能性があります。
熱中症は、命にかかわる病気です。正しい処置の方法をしっかりと身につけておき、いざという時に備えておきたいものです。今回は、間違えやすい熱中症の応急処置の方法を解説していきます。
とにかく涼しいところに移動させ、様子を見る?
熱中症の人は、とにかく体を冷やすことが大切です。倒れたら、まず涼しいところに移動させ、水分を補給させるべきでしょうか。
その前にやることがあります。それは、意識の確認です。意識がはっきりとしていれば軽症なので、現場での応急処置で回復しますが、呼びかけてみて、反応がおかしい、意識がないなどの症状があれば、重症の状態になってしまっている危険性が高いです。
こういった場合は、一刻も早い医療機関での治療が必要になります。意識障害が認められれば、まずは救急車を呼びましょう。周りの人と協力して、応急処置も同時に行うようにすれば完璧です。
とにかく水やお茶をたくさん飲ませる?
意識障害がなければ、現場での応急処置で様子を見るわけですが、熱中症で失われた水分を補給させる必要があります。一刻を争いますから、その場にある水やお茶をとにかくどんどん飲ませるべきでしょうか?
これは、いけません。熱中症は、汗により体の水分と塩分・ミネラルが体外へ排出され、不足している状態です。この状態で水分のみ大量に摂取すると、体内の塩分・ミネラルの濃度がさらに低くなり、体は水分を外へ出そうとしてしまいます。これにより、せっかく水分を取らせたのに、さらなる脱水症状を起こしてしまうことになるのです。
熱中症を起こした時は、スポーツドリンクが一番手軽に用意でき、水分とミネラルを効率よく補給できます。ただし、スポーツドリンクでも一度に大量に飲ませると、脱水症状や、スポーツドリンクに含まれる糖分による急性糖尿病を起こす可能性がありますので、少しずつ何回にもわけて飲ませるようにしましょう。
もしどうしてもスポーツドリンクが用意できなければ、水1リットルに食塩5グラム程度を溶かした薄い食塩水を作って飲ませましょう。熱中症の水分補給には、水分なら何でもいいというわけではない、ということを心に留めておいてください。
汗をたくさんかいている場合、乾いた布で拭いてあげる?
熱中症の人は、異常なほどの汗をかいていることがよくあります。とても苦しそうなので、拭いてあげたくなりますが、乾いた布で拭き取ってしまってもいいのでしょうか?
これも、ダメです。汗は、体の体温を下げるためのものです。体を拭く時は、濡れタオルで拭いてあげるようにしてください。タオルがなければ、衣服などを使用してもよいですし、体に直接水をかけてあげるのも効果的です。
同時に、うちわや扇風機を使って風を送り、体温を下げてあげるようにしましょう。氷や保冷剤があれば、タオルに巻いて使用するとより効果的です。
オススメ記事
-
熱中症の治療方法
意識がはっきりとしていれば、現場での応急処置で症状が回復することがほとんどです。しかし、軽度でも意識障害が見られる場合は、医療機関での治療を受けることが必要になります。ここからは、医療機関でどのような治療方法が行われるのかを解説していきたいと思います。
-
熱中症対策に有効な食べ物とは
熱中症は気温の高い場所をできるだけ避けることも重要ですが、体の水分や塩分・ミネラルが失われないよう、食事で体の内部から対策をすることも大切です。ここでは、熱中症で失われやすい栄養素を、効率よく摂取できる食べ物を紹介していきます。
-
この時期に怖い熱中症の症状〜発熱〜
熱中症の症状が進むと、体温調節機能に異常が出てきます。こうなると、非常に危険な状態で、一刻も早い医療機関での治療が必要になります。体が熱いのに汗をかいていない、という症状が認められれば、躊躇せず119番に電話をかけましょう。
-
熱中症にならないための正しい水分補給の仕方
熱中症には水分補給!これは誰しもが知っていることだと思います。しかし、熱中症にならないためには、どういう風に水分を補給するかも重要です。ただ水を飲んでいるだけでは、逆効果になってしまうことも少なくありません。
-
普段からできる紫外線対策とは
紫外線は真夏の炎天下だけでなく、1年を通して毎日地上に降り注いでいるため、男性でも日常的に紫外線対策をしていくことが大切です。そこで今回は、男性でも普段から取り入れやすい紫外線対策の方法をご紹介していきます。
-
正しい熱中症対策
一緒にいる人が熱中症になってしまったとき、また、自分が熱中症になってしまったときに、即座に正しい熱中症対策を施せるように、熱中症の症状と、その症状に合わせた対策をしっかりと把握しておきましょう。
-
熱中症によって後遺症が残る場合がある
一度、熱中症に罹ってしまうと、その後も後遺症に悩まされることがあります。これは、熱中症により崩れてしまった体内の様々な機能のバランスが整うのに、ある程度の時間がかかるからです。少し休んで症状がよくなったと思っても、その後2週間〜1ヶ月は完治したとは言えない状態であることが多いのです。
-
熱中症とは
熱中症とは、日本医師会雑誌によれば、「暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称」と定義づけられています。わかりやすく言えば、室内・室外問わず、暑いところにいることにより何らかの体の不調が出ることです。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす