内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
熱中症の症状〜寒気〜
熱中症の症状として、意外と知られていないのが「寒気」です。暑いのに寒気がするというのは、異常な感じがするかもしれませんが、実際に、熱中症で寒気を感じたら要注意です。一歩間違うと、手遅れになってしまう可能性もあります。
熱中症で寒気!?
熱中症は、体の体温が上がり、体内の水分と塩分・ミネラルが不足することにより起こる病気です。夏に罹ることが多く、めまいや失神、大量の汗、頭痛、吐き気、嘔吐、意識障害などが主な症状です。
熱中症の症状として、意外と知られていないのが「寒気」です。暑いのに寒気がするというのは、異常な感じがするかもしれませんが、実際に、熱中症で寒気を感じたら要注意です。一歩間違うと、手遅れになってしまう可能性もあります。
熱中症で寒気がする理由
熱中症は、軽症であれば体内の水分や塩分・ミネラルのバランスが崩れたことによるめまいやこむら返り、頭痛や吐き気などの症状ですみますが、重症化すると血液に異常をきたし、意識障害や脳出血などを引き起こします。
熱中症は、体温調節機能が正常に働かず、体温がどんどん上がっていく病気です。その中で、寒気がある場合は、脳に何らかの障害が発生していることが考えられます。つまり、熱中症が重症化したことにより、熱いはずなのに脳が寒いと感じてしまっているのです。
寒気がある場合、汗もピタッと止まってしまうことが多いようです。これも、体温調節機能が正常に働いていない証拠です。これはかなり危険な状態ですので、意識があったとしても、すぐに救急車を呼び、医療機関に搬送すべきです。
熱中症による寒気の対策と予防
熱中症による寒気が出た時の対策としては、まず119番をすることです。救急車を待っている間の応急処置としては、通常の応急処置(詳しくは「熱中症にかかった場合の応急処置」をご覧ください)と併せて、首の後ろを重点的に冷やすようにするとよいでしょう。脳に送られる血液が冷やされますので、脳の障害が緩和できる可能性があります。
寒気を感じるほどの熱中症に罹ってしまうということは、暑くて体調が悪いのを我慢し、外出や運動を続けてしまったことが考えられます。暑い時は、決して無理はせず、喉の渇きや疲れを少しでも感じたら休息を取り、水分補給をするようにしましょう。
部活などでは、監督やコーチの指示がないと、選手はなかなか休憩を取れない、ということも多いと思います。部活やサークルの責任者は、熱中症指数計(詳しくは「熱中症指数とは?」をご覧ください)を常に携帯し、熱中症の危険度が高ければ休憩の回数を増やし、時には練習を中止するといった判断を下す必要があります。
試合に勝利することも大事ですが、一番大事なのは選手たちの命です。暑い中で決して無理はさせないように心がけてほしいと思います。
オススメ記事
-
熱中症の正しい処置の仕方
熱中症は、命にかかわる病気です。正しい処置の方法をしっかりと身につけておき、いざという時に備えておきたいものです。今回は、間違えやすい熱中症の応急処置の方法を解説していきます。
-
熱中症とは
熱中症とは、日本医師会雑誌によれば、「暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称」と定義づけられています。わかりやすく言えば、室内・室外問わず、暑いところにいることにより何らかの体の不調が出ることです。
-
熱中症の症状〜下痢〜
熱中症の症状としては、めまいや頭痛、吐き気や嘔吐、こむら返りなどが有名ですが、実はその中に下痢の症状もあります。お腹を冷やしているわけでもないのに、なぜか食後に下痢になる…そんな時は、熱中症が疑われる場合もあります。
-
晴れの日だけじゃなく、曇りの日も紫外線対策を
紫外線の対策は、日差しが強い夏場の晴れた日にだけ行えば良いと思っている方が多いかもしれませんが、実はそうではありません。今回は、天気や時間帯、季節による紫外線量の変化をご紹介していきます。
-
熱中症の症状とは
かつて、熱中症は症状で分類されていましたが、現在は重症度で計られるようになりました。重症度による分類にはI度(軽症)〜II度(中等症)〜III度(重症)まであり、II度以上の症状は医療機関による治療の必要があります。
-
正しい熱中症対策
一緒にいる人が熱中症になってしまったとき、また、自分が熱中症になってしまったときに、即座に正しい熱中症対策を施せるように、熱中症の症状と、その症状に合わせた対策をしっかりと把握しておきましょう。
-
紫外線が目に与える悪影響とは
UV対策というと、肌のことだけを考えがちですが、じつは紫外線は目にも悪影響を及ぼしています。そこで今回は、紫外線が関係していると考えられている目の病気を、急性のものと慢性のものに分けてご紹介していきます。
-
普段からできる紫外線対策とは
紫外線は真夏の炎天下だけでなく、1年を通して毎日地上に降り注いでいるため、男性でも日常的に紫外線対策をしていくことが大切です。そこで今回は、男性でも普段から取り入れやすい紫外線対策の方法をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす