設備、施術について
脱毛サロン選びのポイントとして、設備や施術に関しては下記のようなことがあげられます。
最新の機器を導入している
脱毛器の技術は進歩しています。特に熱による痛みを抑えることに関しては、新しい機器では工夫が施されています。ですから、最新の機器を導入している脱毛サロンでは、少ない痛みで脱毛することができます。また、女性と男性では毛の質が違うので、男性専用の脱毛器を導入しているサロンであればより高い効果が期待できます。
通いやすい立地
脱毛施術は1回で完了するわけではありません。数回に分けて通う必要があるため、通いやすい立地にあるかどうかは続けていく上で大切なポイントです。自宅からあまりにも遠かったり、不便な場所にあると、通うのが面倒になり、せっかく契約したのに途中で行くのを辞めてしまった、なんてことになりかねません。
痛みに対する対処
脱毛処理は、痛みを感じることがあります。痛みが強い場合は、冷却方法や光線の出力を変えることが必要です。痛みの感じ方は個人差があり、また部位によっても違います。痛みがあるか確認しながら施術してくれることが、重要なポイントです。
脱毛後の対処
施術後に、赤みやトラブルがないかなど、肌の状態を確認してくれる、また肌トラブルが起こった場合に、適切なアドバイスや処置をしてくれる脱毛サロンを選びましょう。
対応、料金について
料金体系やサービスも、選ぶ際の大きなポイントです。
店内の雰囲気、清潔感
店内の雰囲気は大切です。自分が好感の持てる雰囲気が良いでしょう。部屋の隅々まで清掃が行き届いているかどうかはチェックの基本です。
スタッフの丁寧な対応
スタッフや施術者が、事前に丁寧に説明してくれる、また痛みや不安などを聞いてくれることも大切です。相談にのってくれて丁寧な対応をしてくれる脱毛サロンなら、安心して通えます。
自分に合ったコース内容と明瞭な料金
サロン側の押し付けではなく、希望をしっかりと聞いてくれて、それに合ったコースを設定してくれれば、納得して通うことができます。料金体系は、会員制、チケット制など脱毛サロンによってさまざまです。料金の説明をきちんとしてくれるか、また広告やホームページとの矛盾がないか確認しましょう。
このようなポイントを踏まえ、安心して通える脱毛サロンかどうかを見極めましょう。信頼できることが一番です。