内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
乾燥肌におすすめ!ワセリンの保湿効果とは

肌の乾燥に悩まされている人の中には、ワセリンを使っているという人も多いようです。でも、ワセリンには、一体どんな保湿効果があるのでしょうか。今回は、ワセリンの保湿剤としての魅力をご紹介していきます。
ワセリンは、乾燥肌によいとされますが、具体的には、どのような効果があるのでしょうか。今回は、ワセリンの保湿効果についてお話していきます。
乾燥肌に最適?ワセリンの保湿効果!
ワセリンの保湿効果で一番にあげられるのは、その高い保護力です。ワセリンは、原料である鉱物油(ミネラルオイル)を高純度に精製してつくられたものです。薬効成分が含まれていないので、副作用などはなく、全身のどこにでも安心して使用できるという魅力があります。
ワセリンの1番のポイントは、肌内部に浸透せず、肌の表面に留まるということにあります。これは簡単にいうと、肌内部の水分を閉じ込めるフタの役割をしてくれるということです。ワセリンを塗ることで、肌に薄い油性の保護膜をつくることができます。
乾燥肌は、肌の「バリア機能」が低下することで起こります。バリア機能とは、外気に漂うゴミやホコリ、化学物質が体内に侵入するのを防いだり、肌内部の水分が蒸発するのを防いだりする力のことです。
ワセリンの保湿効果は肌の表面のみ
ワセリンが肌の保湿に効果を発揮するのは、あくまでも肌表面のみで、肌内部には浸透しません。このため、ワセリンは、肌表面が乾燥したカサカサ肌に効果を発揮します。
しかし、肌の内部が乾燥している場合は、まず肌内部の乾燥対策を行い、その上でワセリンによる保護(フタ)が必要です。きちんと保湿をしたうえで、ワセリンによってフタをすれば、ワセリンの保湿効果が最大限に発揮されます。
また、ワセリンは、たとえ舐めても身体に害を及ぼすことがないため、唇の保湿にも使用できます。とくに冬場、唇の乾燥する時期には、ワセリンパックがおすすめです。ワセリンパックは、お風呂あがりなど、唇の皮膚が柔らかくなっているときに行うのが効果的です。やり方は簡単。
唇に厚くワセリンを塗ります。その上からラップを小さく切ったものを被せ、10分ほど放置します。それだけで、プルプルの唇を手に入れることができますので、おすすめです。
オススメ記事
-
男の乾燥肌にいいパックとは
乾燥肌を改善するために、パックで保湿ケアをすることはとても有効です。しかし、パックにも「コットンパック」「シートパック」「クレイパック」など、さまざまな種類があり、どれを選択すればいいのか分からない男性も多いはずです。
-
ガサガサして気になる!まぶたの乾燥
目元の印象はとても大切です。まぶたが乾燥してガサガサになっていると、顔の印象に大きく影響してしまいます。そこで今回は、まぶたが乾燥する原因と、乾燥対策のケア方法をご紹介していきます。
-
冬にオススメ!乾燥肌に有効な漢方とは
肌のかさつきというと、ついスキンケアにばかり目がいきがちですが、漢方薬を使って、体の内側から根本的に治していくという手段もあります。そこで今回は、乾燥肌に有効な漢方についてご紹介していきます。
-
乾燥肌向けのボディクリームは?
顔だけでなく、腕や足、背中などまでカサカサが広がり、痒くてたまらないといった方は、ぜひボディクリームの使用をオススメします。ボディクリームには、さまざまな成分が配合されていて、成分ごとに役割を持っています。
-
唇の乾燥を予防する方法
男性でも、唇が乾燥して、ガサガサになっていたり、皮がめくれていたりすると、不健康でマイナスイメージになります。そこで今回は、唇の乾燥を予防するために気をつけたいことをご紹介していきます。
-
ワセリンで乾燥肌は改善できる?
「乾燥肌には、『ワセリン』がよい」という話を耳にすることがありますが、ワセリンには、どんな効果があるのでしょうか。今回は、乾燥肌のメカニズムと、それに対してワセリンがどんな作用をするのかをご紹介していきます。
-
乾燥肌対策!ワセリンは顔に塗っても大丈夫?
ワセリンは、乾燥肌の人におすすめの保湿剤です。でも、なんとなく体に使うものというイメージがありますね。そこで今回は、ワセリンを顔に塗っても大丈夫なのかどうかについてお話していきます。
-
男の乾燥肌の改善方法
乾燥肌は放っておくと、どんどん乾燥が進み肌のカサつきだけにとどまらず、様々なトラブルの要因になりますので、諦めずに早めのケアをすることが大切です。そこで今回は、乾燥肌の改善方法をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす