内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
腹毛(ギャランドゥ)を剃るときの注意点

腹毛を処理するときは、カミソリを使うという人が多いかもしれませんが、カミソリは、肌にダメージを与えやすいので、注意が必要です。そこで今回は、カミソリで腹毛を剃るときの注意点を医師の監修のもとご紹介します。
腹毛(ギャランドゥ)を剃るときは要注意
腹毛の処理というと、カミソリで剃っているという人が多いのではないでしょうか?しかし、お腹は、皮膚がとてもデリケートな場所。それでなくても、カミソリを使うと、毛と一緒に、皮膚の表面にある角質層まで削り取ってしまうので、肌が荒れたり、小さな傷から雑菌が入って、炎症を起こしたりしがちです。そこで今回は、腹毛を剃るときの注意点をご紹介します。
腹毛の正しい剃り方
(1)切れ味の悪いカミソリを使うと、よく剃れなくて、同じ場所を何度も剃るハメになり、肌を傷めがちです。切れ味が良くて、清潔なカミソリを使いましょう。
(2)肌や毛は、温めることで、やわらかくなります。負担を少なくするために、お風呂に入ったり、蒸しタオルを使ったりして、よく温めましょう。また、雑菌が入らないように、剃りたい部分をよく洗っておくことも大切です。
(3)カミソリの滑りを良くして、摩擦を軽減するために、シェービング剤をつけます。石鹸やボディークリームの泡で代用することもできますが、これらの泡は、すぐに流れてしまうので、シェービング剤のほうがオススメです。
(4)カミソリを当てる部分の肌を引っ張り、肌の表面が平らになるようにした上で、毛の流れと同じ方向にカミソリを動かして、毛を剃っていきます。カミソリを肌に押し付けたり、同じ場所を何度も剃ったりするのはNGです。
(5)炎症を鎮めるために、水で濡らしたタオルなどで、処理した部分をよく冷やします。
(6)カミソリで剃ったあとの肌は、バリアの役割をする角質層が削り取られているので、とても敏感になっています。そのままにしていると、肌が乾燥してしまうので、必ず保湿ローションやクリームで保湿しましょう。
腹毛処理の頻度
腹毛を剃っても、2〜3日ほどすれば、すぐに生えてきてしまいますが、前述のとおり、カミソリで毛を剃ると、肌にダメージを与えるので、頻繁に剃るのはNGです。2週間に1度程度にとどめておくのがいいでしょう。腹毛がない状態を長く維持したいという人は、家庭用脱毛器を使ったり、クリニックで腹毛脱毛を受けたりすることをオススメします。
オススメ記事
-
エチケットカッターで鼻毛の悩みを解消する
鼻毛が出ていると、それだけでマイナスイメージになってしまうものですが、忙しい朝などは、ゆっくりと鼻毛の処理をするのが面倒なものです。そこで今回は、素早く安全に鼻毛の処理ができるエチケットカッターの魅力や使い方をご紹介していきます。
-
鼻毛の脱毛
いつの間にか出ていた鼻毛に恥ずかしい思いをしたことがある方も多いのではないかと思います。鼻毛カッターなどで処理をするのは面倒ですし、いっそのこと鼻毛を脱毛したい!という方もいらっしゃると思いますが、鼻毛の脱毛は他の部分と違って注意が必要です。
-
代表的な6つの脱毛方法と最新の脱毛技術
脱毛の技術はより効果的に脱毛できる方法、より安心で安全な方法へと、研究が進んでいます。痛みのない、危険性の少ない最新の脱毛方法とはどのようなものなのかを、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
テンプレートを使って眉毛を左右対称に
眉毛は、もともと左右対称ではないので、きちんと描いたつもりでも、左右が揃っていないことがあります。そこで今回は、眉毛を左右対称に描くためのポイントをご紹介していきます。
-
鼻毛ワックス脱毛の注意点
鼻毛のワックス脱毛は、手軽にスッキリと鼻毛を処理できることで、最近注目を集め始めていますが、注意しておきたい点もいくつかあります。そこで今回は、鼻毛のワックス脱毛の注意点をご紹介します。
-
男の鼻毛切りハサミの選び方
鼻毛を抜くと、粘膜を傷つけやすいので、鼻毛は抜かずに切るのがベストです。そこで今回は、鼻毛切るときに使うハサミの選び方や、ハサミを使った正しい鼻毛処理の方法をご紹介していきます。
-
男の眉毛カラーの注意点
髪の色に合わせて、眉も染めたいという人は多いかもしれませんが、実は眉毛のカラーリングは、美容院でやってもらうならまだしも、自分でやるのは危険な行為です。そこで今回は、眉毛カラーの危険な理由と、安全に眉の色を変える方法をご紹介していきます。
-
つながる眉毛の対処法
眉毛がつながっていると、かなり目立ってしまいますが、どんなふうにお手入れをすれば良いのでしょうか?今回は、つながり眉の対処法として、眉間の位置の決め方や、どんな道具を使って毛の処理をすればいいのかをご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす