内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
いぼって何でできるんだろう?
いぼは、ヒトパピローマウイルスというウイルスが感染することにより羅患します。通常、いぼは一過性のもので、時間が経てば治るのですが、なかなか治らない場合は正しい治療が必要です。
いぼってなに?
いぼとは、皮膚にできる出来物のうち、小型のドーム状に盛り上がった腫瘍(しゅよう)のこと。いぼには、様々な種類があり、それぞれで経過や治療法が異なります。
いぼはウイルスが原因
実はこのいぼ、ウイルスに感染にすることによりできるもの。いぼの原因となるのは「ヒトパピローマウイルス」、または、「ヒト乳頭腫ウイルス」と呼ばれるウイルスで、基本的に接触感染(皮膚同士の接触や、電車の手すりやドアノブなどの間接接触により感染する感染経路)で感染します。
健康な人ならば、体の免疫効果でウイルスは排除され、いぼができたとしても一過性のもので、時間が経てば治ります。
しかし、理由は様々ですが、いぼがなかなか治らない場合は、どんどんいぼが増えていくばかりか、他の人にウイルスを移してしまうことにもなりかねません。
その上、ヒトパピローマウイルスは免疫記憶が形成されません。人間は一度悪いウイルスに感染すると、体がそのウイルスのことを覚えていて、次にまた感染した時にすばやく察知して即座に退治してくれます。
例えば、一度インフルエンザに感染するとその年は二度と感染しない、などはこの「免疫記憶」という働きのおかげなのです。
この免疫記憶が形成されないということは、免疫系が弱っている限り何度でも同じ病気にかかってしまうということ。なかなか治らない場合はしっかり対処法を練り、完治させる必要があります。
原因を断つのは困難
上記の通り、ヒトパピローマウイルスは接触感染により感染します。皮膚同士の接触ならまだしも、電車の手すりやドアノブなど、普通の生活でどうしても触ってしまうものはどうしようもありません。
「いぼの治療法」で詳しく説明しますが、いぼを自分で治そうとするのは逆にいぼを広げてしまう原因にもなります。しっかりと正しい治療法を知り、治していくように努めましょう。
オススメ記事
-
症状が似ている。魚の目とタコの違いとは?
足の指や指の付け根の皮膚が硬く、厚くなることを「魚の目」や「タコ」といいますが、この2つは、何が違うのでしょうか?今回は、症状が似ている魚の目とタコの違いをご紹介していきます。
-
イボの感染ルートを知って対策しよう
ヒトパピローマウイルスは、人以外の動物や植物から感染することはなく、人から人へ感染します。イボができている人の皮膚の表面の角質が剥がれ落ち、それを触ってしまうことでヒトパピローマウイルスに感染してしまうのです。
-
水いぼとは
水いぼ(伝染性軟属腫)は子どもが発症しやすい皮膚病です。大人も感染することがありますが、現れる症状は子どもと同じ。直径2~5mmのいぼが身体のいたるところに発症します。特別な治療をしなくても自然治癒で治るところが特徴です。
-
首回りのプツプツはイボだった!
年齢とともに、首回りにできやすくなるイボに「アクロコルドン」というものがあります。そこで今回は、アクロコルドンの特徴や原因、病院での治療方法などについてご紹介していきます。
-
歩くと痛い!魚の目になりやすい人の生活習慣5つ
魚の目は、角質層が硬くなって芯のように皮膚に食い込み、痛みを感じる病気ですが、この魚の目がすぐにできてしまうという人は、生活習慣に問題がある可能性があります。そこで今回は、魚の目になりやすい人の生活習慣を5つご紹介していきます。
-
頭にもイボはできる
イボは、体のいたるところにできるので、頭にできることもあります。でも、頭にイボができると、髪をくしでとかすときやシャンプーのときに、引っかかりそうで嫌ですね。そこで今回は、頭にできるイボの正体や治療法についてご紹介していきます。
-
いぼがうつらないようにするには?正しい予防の知識
いぼには、いくつか種類がありますが、中でももっとも多いのがウイルス感染によって起こるウイルス性疣贅です。今回は、このウイルス性疣贅の感染経路や、感染を予防する方法をご紹介していきます。
-
なぜ顔にイボができるのか
イボは手や足にできやすいものですが、顔にもできてしまうイボもあります。顔にできるイボには主に3種類あり、ウイルス性の「尋常性疣贅」と「扁平疣贅」、加齢による「老人性疣贅」があります。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす