美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

男にとってもみあげとは

更新日:2017.05.17
公開日:2015.01.29
ドクター画像
この記事の監修者
メンズスキンケア大学参画ドクター

普段当たり前に口にしている「もみあげ」という呼び方。よく考えると、垂れ下がって生えている髪を「あげ(上げ)」と呼ぶのは不思議ですね。そこで今回は、もみあげという言葉の由来から、男性にとって、もみあげがどういう存在なのかを紐解いていきます。

男のもみあげ

「もみあげ」とは?

「もみあげ」とは、耳の前あたりに生えている髪の毛のことですが、垂れ下がるように生えている髪の呼び名に、「あげ(上げ)」とついているのは、すこし不思議な感じがします。一説によると、「もみあげ」という呼び方の由来には、江戸時代に、男性の間で流行ったヘアスタイルが関係しているそうです。

この時代に、下級武士たちの間で流行っていたのが、耳の前に生えている髪に、溶かしたロウと松ヤニを混ぜて揉み込み、上になであげるようにして固めるというスタイル。

これが、「ワイルドさを強調する」とされ、人気を博したのだそうです。そして、揉み込んで上げる、ということから、この部分の髪を「もみあげ(揉み上げ)」と呼ぶようになったといわれています。

もみあげの手入れは男の身だしなみ

もみあげは、短髪にして耳を出している男性にとっては、非常に目立ちやすい重要なパーツ。また、もみあげの太さや長さ、形を変えれば、全体の髪型がそのままでも、シャープに見せたり、爽やかに見せたり、ワイルドに見せたりと、顔の印象を変えることが可能です。

もみあげは癖が出やすいので、伸びすぎるとモジャモジャになりやすいという特徴があるので、こまめな処理が必要です。

自分でカミソリを使用して青ひげになる、肌が荒れるという場合には、医療用レーザーでもみあげを脱毛するのも一つの手段です。

(もみあげのセルフケア方法 監修:ヘアメイク/髙徳 洋史〈LYON〉)

オススメ記事

スキンケア基礎講座