内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
男性にオススメの眉毛の形

男性の眉毛は、何も手入れをしないのも野暮ったく見えますが、逆に整えすぎていても、違和感が出てしまうものです。そこで今回は、男性の眉毛の形を決める上で、基本となるポイントをご紹介していきます。
眉毛の基本の形とは?
眉毛は、顔の印象をもっとも大きく変えるパーツ。男性の眉は、何も手をつけていないほうが、自然でいいという意見もあるかもしれませんが、あまりにもボサボサの眉は、やはり野暮ったく見えてしまうものです。
かといって、手入れをし過ぎて、極端に細かったり、アーチが急なのも、高圧的な印象になってしまいますね。
男性の場合は、どんな形の眉毛にすれば良いのでしょうか?まずは、眉毛の形の基本を抑えていきましょう。
眉頭・眉山・眉尻のポイント
眉毛には、「眉頭」「眉山」「眉尻」という起点になる3つのポイントがあります。
眉頭…眉毛のもっとも内側の部分。
眉山…眉毛が屈折していて「山」になっている部分。
眉尻…眉毛の一番外側の部分。
理想的とされる男性の眉と形とは、次のようになります。
・眉頭の生え際が、目頭よりも3〜4mmほど内側に入っている
・眉山は、黒目外側のラインとの目尻の中間の位置
・眉頭から眉山までの長さ:眉山から眉尻まで=2:1(ただし、これはあくまでも理想的な位置なので、眉山は、極力本来の位置を活かした方が自然になります)
・眉尻の長さは、小鼻と目尻を結んだ延長線上までで、それより長くしない。
・眉山の下の角度(眉全体の角度)は、135度くらいになるように、直線的に整える
また眉間は、皮脂の分泌が盛んな眉間は、毛穴に雑菌が入りやすいところです。清潔な毛抜きやシェーバーを使い、処理後は化粧水や乳液でスキンケアをしてください。
自分の眉を活かしながら形を整える
極端に形や太さを変えようとせず、本来の眉を活かしつつ、眉頭がくっつき過ぎていたら剃る、眉尻が長過ぎて下がり眉になっていたら短くする、眉毛の下ラインの外に余分な毛をなくすというように、自然な仕上がりになるように、眉を整えていきます。
理想的とされる眉とは別に、目の印象を大きく見せたい場合は、理想眉の定義より若干だけ眉山、眉尻を短く設定しましょう。眉をコンパクトにすると、対比効果で目が引き立ちます。ただし、眉尻を短くし過ぎたりしないように注意してください。理想ラインより+ — 2mmの範囲に留めるのがいいでしょう。
(眉毛のセルフケア方法 監修:ヘアメイク/髙徳 洋史〈LYON〉)
オススメ記事
-
脱毛はどのくらい痛い?施術方法や部位によって痛みは変わる!
脱毛に対する不安の中でも、痛みに対する不安は大きいもの。痛みと対処法についての知識があれば、不安も軽くなります。そこで、さまざまな脱毛時の痛みの程度や対処法について、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
男は眉毛の形を変えると印象が変わる
「整いすぎている眉は、かえっておかしい」と、眉毛の手入れをすることに抵抗を感じている男性も多いかもしれませんが、眉毛の手入れは、男性にとっても重要な身だしなみです。そこで今回は、うまく眉毛を整える自信がない人にオススメの方法をご紹介します。
-
男性特有の脱毛とは
男性の毛は女性より太く、濃いため、男性の脱毛にはそれに適した施術が必要です。男性の毛の特徴や脱毛人気部位など、専門店やクリニックで脱毛する際に知っておくべきことをドクターの監修のもと、解説します。
-
脱毛と除毛の違い
ムダ毛の処理で「脱毛」とともによく出てくる言葉が「除毛」。「脱毛」と「除毛」、ムダ毛を処理するという目的は同じでも、方法は違います。どのように違うのかを、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
永久脱毛は男もできるの?
永久脱毛は女性が行う印象が強いですが、最近では男性でも永久脱毛の施術を受ける方も増えてきています。ここでは、施術法の種類や完了までの期間、痛み、注意点について、ドクターの監修のもと詳しく解説します。
-
オススメの髭脱毛を教えて
常に人目にさらされる顔に生え、清潔感に深く関わってくる髭。自己処理する人が多いですが、しぶとい髭は脱毛で処理するのがおすすめです。髭脱毛の種類やメリットなど、ドクターの監修の記事で詳しくお伝えします。
-
全身脱毛はどこでできるの?
脱毛は、もはや女性だけのものではありません。男だってツルツルの肌が欲しい!ムダ毛の処理から解放されたい!そんなメンズの全身脱毛はどこでできるのか、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
もみあげを脱毛するメリットとデメリット
もみあげの形が気に入らなかったり、お手入れするのが面倒だったりする人は、もみあげを脱毛してしまうのも良い場合があります。そこで今回は、もみあげを脱毛するメリットとデメリットを脱毛方法の種類をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす