美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

鼻毛はなぜ太いのか

更新日:2016/12/09 公開日:2015/01/30

タバコ

鼻毛を切ると太くなる?

鼻毛は、他の体毛に比べて太くてしっかりしているので、1本でもちょろっと鼻の穴から出ていると、かなり目立ってしまいますね。しかし、鼻毛は、なぜこんなに太いのでしょうか?

よく「鼻毛を切ると、毛が太く濃くなってしまう」という話を耳にすることがありますが、実際には、そんなことはありません。鼻毛に限らず、毛髪は本来、毛先のほうが細くなっているものです。しかし切ると、断面が大きくなるので、太くなったように感じるだけなのです。

鼻毛が太いのは男性ホルモンの影響

体内のホルモンが影響して、鼻毛は太くなっています。

男性ホルモンは、男性を心身ともに男らしくするために欠かせないホルモンで、体毛を濃くするという作用もあります。鼻毛の成長には、この男性ホルモンが影響しているので、男性の鼻毛は、太くなりやすいのです。ちなみに女性でも、ホルモンバランスが乱れて、男性ホルモンが活発に分泌されていると、鼻毛が太くなる傾向があるようです。

加齢に伴って鼻毛が太くなる

また男性は、年をとるほど、鼻毛が太く長くなるといわれており、これには「ヘアサイクル」が関係しています。

ヘアサイクルとは、1本の毛髪が成長し始めてから抜け落ちるまでの周期のことで、すべての体毛は、このヘアサイクルとともに、何度も生え変わっています。

ヘアサイクルには、毛母細胞が細胞分裂を繰り返して、毛が太く長く成長する「成長期」、その成長が止まって抜ける準備を始める「退行期」、完全に成長が止まる「休止期」という3つのステージを経て、毛穴の奥で新しい毛髪が育ち始めると、それに押し出されるようにして、古い毛髪が自然に抜け落ちていきます。

しかし年をとると、ヘアサイクルの周期が長くなって、成長期が長期化するので、鼻毛が太く長く育つようになるといわれています。

空気の汚れやタバコの影響も

また鼻毛には、体内にホコリやウイルスなどが入り込むのを防ぐ、フィルターのような役割があるので、埃っぽかったり、排気ガスが多かったりするなど、空気の悪い環境で過ごしていたり、タバコを吸ったりしていると、太くなりやすいといわれています。

ムダ毛とはの記事一覧

全ての記事一覧へ>

参画医師

Registered doctors

お肌のことを知りつくし、医学的な観点から正しいスキンケアをレクチャーしてくれる医師をご紹介します。

  • 伊東祥雄
  • 藤井佳苗
  • 伊藤康平
  • 谷祐子
  • 長谷川 淳一
  • 末武信宏
  • 加藤敏次
  • 大地まさ代

参画医師一覧

男性のどんな臭いが気になりますか?

セルフチェック

Produced by

スキンケア大学

© 2014 - 2023 SHARING BEAUTY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED