内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
乾燥肌対策!ワセリンは顔に塗っても大丈夫?
ワセリンは、乾燥肌の人におすすめの保湿剤です。でも、なんとなく体に使うものというイメージがありますね。そこで今回は、ワセリンを顔に塗っても大丈夫なのかどうかについてお話していきます。
ワセリンは、乾燥対策に効果的な保湿剤ですが、顔に塗っても問題はないのでしょうか。今回は、ワセリンを顔に塗る際に気をつけたいポイントをご紹介していきます。
ワセリンは顔に使ってもOK?
ワセリンは、純度が高く精製された鉱物油(ミネラルオイル)からつくられているため、肌トラブルが少ない保湿アイテムです。ですから、顔にも使ってもとくに問題はありません。
ワセリンは、皮膚の中には浸透しませんが、皮膚の表面に油性の膜をつくってくれます。このため、ワセリンを塗ることで、外部の刺激が肌内部に入らないようにしたり、角質層の水分の蒸発を防いだりすることができます。また、乾燥による粉吹きやかゆみを抑えるのにも効果的です。
ただし、炎症を起こしているニキビには、ワセリンは適しません。というのも、ワセリンが毛穴を塞いでしまうことで、かえって炎症を悪化させてしまうことがあるからです。また、ワセリンには、多少のベタつきがあるので、厚く塗るのではなく、米粒大程度のワセリンを手のひらでよく温めてから、薄く塗るのがおすすめです。
顔に使う時は不純物の少ないものをチョイス
ワセリンには、「黄色ワセリン」「白色ワセリン」「プロペト」「サンホワイト」など、いくつか種類があります。
黄色ワセリン
精製度はそれほど高くありませんが、安価なのが魅力です。皮膚トラブルがない人には問題はありませんが、敏感肌の人にはあまり適しません。代表的な製品に「ヴァセリン」があります。
白色ワセリン
一般的に「ワセリン」というときは、この白色ワセリンのことを指します。黄色ワセリンをさらに精製し、不純物を取り除いたものです。病院や薬局などの医療機関でもよく使用されています。
プロペト
白色ワセリンをさらに精製したものです。刺激に弱い赤ちゃんやアトピー性皮膚炎の保護剤として用いられたりします。また、目の周りなど、皮膚が薄くデリケートな部位にも使えます。
サンホワイト
プロペトをさらに精製したものです。肌が敏感で、プロペトでもかぶれてしまうような人に適しています。ただし、白色ワセリンやプロペトより値段は高くなります。
不純物の多い黄色ワセリンは紫外線と化学反応を起こし色素沈着(いわゆる油焼け)を起こす可能性がありますので、顔に使用するのは避けたほうが無難と言えます。
油焼けは、白色ワセリン以上の精製度のものなら、特に心配する必要はありません。ただし開封したワセリンを長期保存していると、空気中の酸素と反応して酸化し、もともとは入っていなかった不純物が自然に発生してしまいます。このためワセリンを使う際は、なるべく早く使い切ることをおすすめします。
日焼け止めの下にワセリン
ワセリンというと、乾燥対策のための保湿剤というイメージがありますが、ほかにも利用方法があります。その1つは、日焼け止めの下地に使うこと。紫外線から肌を守るためには、日焼け止めが欠かせませんが、日焼け止めそのものも、刺激が強いものが多く、人によっては、肌にダメージを与えてしまうことがあります。そんな人は、日焼け止めを塗る前に、ワセリンを薄く塗っておくとよいでしょう。使うのは、不純物が極めて少ないサンホワイトがおすすめです。
顔にワセリンを塗るときは、皮膚が湿っている状態のときに塗るのがポイントです。保湿ケアをしたあとに、乳液などがまだ乾ききっていないうちに塗るとよいでしょう。また、皮膚をこすると、摩擦でダメージを与えてしまうので、手の平にとったワセリンは、指の腹で練ったり、手の平同士をこすり合わせたりして、柔らかくしてから塗りましょう。
オススメ記事
-
男性の乾燥肌の特徴や、化粧水の正しい選び方や付け方
乾燥肌対策には、化粧水などのスキンケア用品を使った保湿ケアが欠かせません。しかし、男性の中には選び方や使い方がよくわからないという方も多いかもしれません。ここでは、男性の肌の特徴や乾燥肌のケアのポイント、効果的な化粧水の選び方と正しいつけ方を解説していきます。
-
唇の乾燥を予防する方法
男性でも、唇が乾燥して、ガサガサになっていたり、皮がめくれていたりすると、不健康でマイナスイメージになります。そこで今回は、唇の乾燥を予防するために気をつけたいことをご紹介していきます。
-
ガサガサして気になる!まぶたの乾燥
目元の印象はとても大切です。まぶたが乾燥してガサガサになっていると、顔の印象に大きく影響してしまいます。そこで今回は、まぶたが乾燥する原因と、乾燥対策のケア方法をご紹介していきます。
-
乾燥肌にいい入浴剤とは
乾燥肌を改善させるためには、肌の保湿と体の血行促進が欠かせません。この二つを一度に行えるのが「入浴」です。そこで、乾燥肌に効果的な入浴剤をご紹介。保湿成分が含まれているものや、添加物をしようしていない入浴剤を選択しましょう。
-
乾燥肌の対策
乾燥肌の原因は、間違った洗顔・間違った保湿ケア・乱れた生活習慣によるものです。なかでも、今回は意外と見落としがちな手軽にできる乾燥肌の対策方法をご紹介します。できることは毎日の習慣に取り入れて、乾燥肌を改善させましょう。
-
唇の乾燥には、はちみつがいい
唇が乾燥して荒れているときは、リップをつけるという人が多いかもしれません。しかし、もっと早く効果が出せる方法があるのをご存知ですか?それが「はちみつパック」。そこで今回は、はちみつを使った唇のパックの方法をご紹介していきます。
-
乾燥肌で、かゆみが出た場合の対処法
乾燥肌になったら、肌を掻かないことが大切です。しかし、なにもケアをせずに、かゆみを我慢するのは難しいところ。「肌への保湿」「体の血行」「塗り薬」に着目して、かゆみの対処法をご紹介します。
-
乾燥によるシワの改善方法
乾燥がもたらす肌トラブルのひとつに「シワ」があります。ただし、シワにもいろいろな種類があり、全てのシワが乾燥によってできるわけではありません。そこで今回は、乾燥によってできるシワの特徴や、その改善方法をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす