内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
脱毛の種類別のメリットとデメリット
脱毛の種類は、自宅で自己処理するものと、エステティックサロンやクリニックに通って処理してもらうもので大きく分けられます。それぞれの方法とメリット・デメリットについて、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。

自己処理による脱毛
毛抜き
毛抜きやピンセットを使って、毛を1本1本、根元から引き抜きます。最も簡単で手軽な方法ですが、埋没毛などのトラブルを起こしやすい方法でもあります。
脱毛ワックス
脱毛用ワックスを脱毛したい箇所に塗り、その上に紙のシートを乗せます。冷めて固まってきたところで、ワックスごとシートを剥がすと、ワックスで固まった毛が引き抜かれます。毛抜きで1本ずつ抜くよりも肌への負担は少なくなります。
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器には、主に引き抜く脱毛器、熱線を使って脱毛する脱毛器、光を使って脱毛する脱毛器の3種類があります。脱毛器といっても自分で処理を行うため、それなりに時間がかかります。
エステやクリニックでの脱毛
エステサロンやクリニックでは、熱で毛根にダメージを与える脱毛を行なっています。
針脱毛
細い針を毛穴ひとつひとつに差し込み、電流を通して毛根の細胞を破壊します。使用する針は、ニードル(金属アレルギーを防ぐようにチタンやゴールドでコーティングされた針)、絶縁針(皮膚を傷めないように特殊コーティングをした針)の2種類があります。そして、針に高周波の電流を流す「高周波法」、弱い電流を流す「流電法」、この2つを組み合わせた「ブレンド法」があります。
処理をした毛穴からは、毛が生えてくることはなく、脱毛効果は高いと言えます。しかし、痛みが強く、1本1本処理するため時間がかかるというデメリットも。
光脱毛
エステサロンで主流の方法です。黒い毛をターゲットに、複数の異なる波長を組み合わせた光を照射し、その熱で毛根の細胞を破壊します。医療レーザー脱毛よりも低い出力の光を使うので、肌の赤みや痛みは少なめです。反面、施術の回数は多くなる傾向にあります。
医療レーザー脱毛
クリニックで行われます。原理は光脱毛と同じで、黒い色にのみ反応する波長のレーザー光線を照射します。高い出力で照射ができるので、施術時間、回数共に少ない場合が多いです。しかし、赤みが出たり、痛みが強い場合もあります。医療機関なので痛みが強いときには、麻酔を使用することもあります。
オススメ記事
-
男性の陰部の脱毛
人目を気にする場所ではないけれど、何かと邪魔な陰部の毛。デリケートな場所だけに、脱毛に対する不安も大きいのでは? 不安解消のためにも、男性の陰部の脱毛について、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
鼻毛に白髪があった場合に考えられること
白髪が生えてくるのは嫌なものですが、鼻毛にも白髪ができるのをご存知ですか?鼻毛は白髪ができやすいそう。そこで今回は、鼻毛の白髪の原因として考えられることや、鼻毛に白髪が見つかったときの対処法をご紹介していきます。
-
脱毛はどのくらい痛い?施術方法や部位によって痛みは変わる!
脱毛に対する不安の中でも、痛みに対する不安は大きいもの。痛みと対処法についての知識があれば、不安も軽くなります。そこで、さまざまな脱毛時の痛みの程度や対処法について、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
脱毛に関する基礎知識
女性では一般的になった脱毛。男性も専門のサロンや医療機関で脱毛を始める人が増えています。まずは毛の生える仕組みや脱毛の基礎知識について知っておきましょう。ドクターの監修の記事で詳しくお伝えします。
-
もみあげが濃い理由と薄い理由
男性の中には、もみあげが濃くて剃っても青くなってしまう人もいれば、ほとんど生えていない人もいますが、その違いは、一体どこから生まれてくるのでしょうか。そこで今回は、もみあげの濃さや薄さの決め手として考えられることをご紹介していきます。
-
メンズ脱毛のメリット
男性のための脱毛を専門に扱うエステサロンやクリニックが増えています。なぜ、脱毛をする男性が増えているのでしょうか。メンズ脱毛にはどのようなメリットがあるのかを、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。
-
男らしさの象徴?腹毛(ギャランドゥ)と男性ホルモンの関係
腹毛(ギャランドゥ)というと、マイナスイメージを持たれることが多い毛ですか、その濃さは、男性ホルモンが影響しています。そこで今回は、男性ホルモンと胸毛の関係や、男性ホルモンの働きについてご紹介してきます。
-
男の眉毛シェーバーを選ぶ時のコツ
眉毛の手入れには、コームやハサミ、毛抜き、カミソリなど、いろいろな道具が必要なので、ちょっと面倒だと思うかもしれません。そんな方にオススメなのが、眉毛シェーバーを使うこと。今回は、眉毛シェーバーの選び方や使い方をご紹介していきます。
スキンケア基礎講座
- ED
- ED
- うつ・ストレス・不眠
- ダイエット
- ニュース
- インタビュー
- トピックス
- メンズライフコンテンツ
- ヒゲ
- ヒゲ剃り
- ヒゲ剃りアイテム
- メンズライフ
- タイアップ一覧
- タイアップ一覧
- ワキガ・体臭・ニオイ
- 包茎
- 審美歯科
- 早漏
- 汗の悩み
- 多汗症
- 男のスキンケア講座
- シャンプー
- メンズコスメの基本
- 保湿
- 洗顔
- 紫外線対策(UV対策)
- 男の美容悩み
- 男の肌トラブル
- 美容整形
- 肌タイプ
- 脱毛
- 頭皮ケア
- 髪の悩み
- 髪をつくる
- 髪を生やす